「『最後に』だけでも読んでほしい」の声 愛媛県、感染症の状況報告に反響
公開: 更新:
ポツンと置かれた数枚の『紙袋』 その使い道に…「これは天才」「めちゃくちゃありがたい」新年が明けた同月上旬、東京都武蔵野市にあるショッピングモール『コピス吉祥寺』を訪れた、よしだけいすけ(@ruiji_31)。 施設内で見つけた『あるサービス』を発見し、Xに投稿すると、12万件以上の『いいね』が寄せられ、多くの注目を集めました。
消防局「法律で禁止されています」 注意喚起に「気を付けます」もしも、火災が発生した場合、頼みの綱となるのが、消防局です。消火する際には、消火栓や防火水槽の水が使用されるのですが、普段、どこにあるか意識していますか。
- 出典
- 愛媛県
新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染者が全国に広がる中、各自治体は対応に追われています。
愛媛県では、県のウェブサイト上にコロナウイルスに関する情報をまとめたページを開設。
2020年3月6日には、『愛媛県内における新型コロナウイルス感染症の状況等について』が掲載され、その内容が愛媛県民以外の多くの人々からも反響を呼んでいます。
「『最後に』だけでも読んでほしい」の声
反響を呼んでいるのは、『愛媛県内における新型コロナウイルス感染症の状況等について』の最後に記された『5.最後に』の部分。
「『最後に』だけでも読んでほしい」「これは全国民が覚えておくべきこと」と人々の胸を打った、その内容がコチラです。
連日のように新たな感染者を報じるニュースが流れる中、多くの人が収束の気配が見えない現状に強い不安感を抱いていることでしょう。
しかし、こんな時だからこそお互いに思いやることの大切さを説いた愛媛県の対応に、称賛の声が相次いで寄せられています。
・ほかの項目も分かりやすくまとまっているし、何より最後の文章が素晴らしい!
・マスコミも、不安をあおる情報だけでなく、人を安心させるようなことを最後に伝えるべきでは。
・愛媛県民として、誇らしいです。
・愛媛県民以外も、多くの人が覚えておくべき言葉。
手洗いうがいはもちろん、一人ひとりが感染を防ぐための十分な対策を心がける必要があります。
しかし物資の買い占めや差別など、強い不安感からくるネガティブな行動は、新たな不安を生みだしかねません。
「ウイルスを過度に恐れ、地域で共に生きる方々を攻撃・排除したり、傷つけたりするのではなく、むしろ今こそ他人を思いやり、皆で手を取り合うべき」という愛媛県の声明に、ハッとさせられた人は多いはずです。
[文・構成/grape編集部]