entertainment

ローラが双子だって知ってた? 母親も双子、下の兄弟も双子という家系に「すご…」と驚きの声!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ローラが双子だって知ってた? 母親も双子、下の兄弟も双子という家系に「すご…」と驚きの声!

モデルや女優、タレントなどマルチに活躍しているローラさん。実は双子の兄がおり、「似ている!」「イケメン」と話題になりました。

また、ローラさんと兄だけでなく、なんと弟と妹も双子、さらには母親も双子であることが判明。

そんなローラさんの兄の写真や家系についてなど、さまざまな情報をご紹介します!

ローラが双子の兄『RYO』の写真をインスタで公開!

ローラさんの兄の名前はRYOさんといいます。2015年1月のローラさんのブログでは、RYOさんの写真が公開されました。

また、2017年6月には、ローラさんのインスタグラムでもRYOさんの写真が公開されています。

これらの写真を見たファンは「かなりイケメン!」「似ている」と大興奮。整った顔立ちや大きな瞳、そして雰囲気がそっくりですね。

そんなローラさんはインスタグラムで兄・RYOさんに向けて「いつも心から支えてくれている。ありがとう」と感謝。

ローラさんにとってRYOさんは生まれた時からかけがえのないパートナーであり、大きな心の支えになっているようです。

ローラ家は双子が多い?

そんなローラさんの母親も実は男女の双子だそうで、ツイッターでこのように明かされました。

さらに4人兄弟のローラさんは、妹と弟も双子であることを2017年2月18日放送のバラエティ番組『王様のブランチ』(TBS系)で告白。

過去には兄弟で撮った写真をインスタグラムに投稿し、ファンを喜ばせたことも。

View this post on Instagram

🌳🌳🌳

A post shared by 𝐑𝐎𝐋𝐀🇯🇵🇧🇩🇷🇺 (@rolaofficial) on

そんな双子だらけの家系に生まれたローラさんは、家族が「何よりも大事」と考えている様子。

その証拠に2020年2月に行われたイベントの中で『お金の使い方』について尋ねられると、「自分のことよりも妹と弟のためにお金を使いたい」と答えています。

そして、具体的な使い道は「妹に留学のお金を送ってお手伝いをしたり…」と回答。

このような発言から、ローラさんが家族の幸せを強く願っていることが伝わってきますね。

家族思いのローラさんの姿勢を支持しているファンも多く、インスタグラムには「ローラのように家族思いな人間になりたい」「素敵な考え方」といった声が寄せられています。

ローラの家系って?

ローラさんはバングラデシュ人の父親と、ロシア人と日本人のクォーターである母親を持ち、東京都で生まれました。

しかし、ローラさんが1歳の時に両親が離婚。その後は父親とともにバングラデシュへ渡り、6歳まで現地で生活していました。

やがて父親は中国人の女性と再婚。ローラさんは継母とともに帰国し、9歳から日本に定住しています。

そんなローラさんは2007年、高校2年生の時にスカウトを受け、モデルデビュー。ファッション雑誌『Popteen』を始め、2008年からはファッション雑誌『Vivi』の専属モデルとして注目を集めました。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

それからは数々の有名ファッションショーや雑誌に出演し、人気モデルとしての地位を確立。

20歳の時に初めてバラエティ番組に出演し、フランクな口調が特徴の『タメ口キャラ』で一躍人気を獲得します。

以降はさまざまな番組からオファーが殺到。翌年には年間200本以上のテレビ番組に出演するほどの人気タレントになりました。

絶好調のローラさんでしたが、2017年8月に所属事務所『LIBERA』との確執が各メディアによって大きく報道されます。

しかし2018年3月に『LIBERA』との和解を発表し、再出発を果たしました。その後、『LIBERA』を2020年6月いっぱいで退所したことを報告しています。

詳細について知りたい人は、こちらの記事もあわせてご覧ください。

ローラさんは2020年10月時点で、アメリカ・ロサンゼルスを中心に活動しています。

その生活の中では、動物保護や環境問題に取り組むなど新しい道を模索中。また、最近ではYouTubeチャンネルを開設するなどファンを楽しませています。

これからもその活躍からますます目が離せませんね!

ローラのプロフィール

生年月日:1990年3月30日
出身地:東京都
身長:165cm


[文・構成/grape編集部]

スズメの寿命は何年?どれくらい生きられるかと寿命を迎える原因を解説スズメの寿命ですが、野生の場合は1年ほどで、さほど長くはありません。この記事では、スズメの平均寿命や寿命を迎える理由、スズメの死骸を見つけた時の対処法について解説します。スズメの平均寿命が何年なのかを知りたい人は、ぜひ参考にしてください。

『カラスの寿命は120年』は迷信?実際の寿命や弱点、撃退法を解説

『カラスの寿命は120年』は迷信?実際の寿命や弱点、撃退法を解説『カラスの寿命は120年』という説もあるようですが、実際の寿命は7~8年です。当記事では、カラスが長生きな理由やカラスの弱点も解説します。カラスを駆除してはいけない理由や、撃退する方法もまとめましたので参考にしてください。

出典
rolaofficial@RolaWorLD

Share Post LINE はてな コメント

page
top