trend

ゴミ収集の作業員へ… 『ある貼り紙』をしてゴミを出した母親に称賛の声が寄せられる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響で、仕事が休みになったり、自宅での仕事に切り替わったり働き方にも変化が出てきています。

しかし、人々の生活を支えるために、これまで通りの方法で仕事を続けなければならない職種の人もいるのです。

@kamunekoさんの母親は、コロナウイルスの感染が拡大する中でもいつも通りごみ収集をしてくれる清掃員へ感謝のメッセージを送ることにしました。その様子がこちら。

大変な時にごみの収集、ありがとうございます。どうかお気を付けてお仕事されますように。感謝。

どのような人が出したか分からないごみを触るのは、感染のリスクを考えれば不安なはずです。

しかし、ごみの収集に来てくれなければ私たちの生活は不便になってしまうでしょう。

感謝のメッセージに称賛の声が寄せられていました。

・きっとこれを見た作業員も嬉しかったはずです!

・ありがとうって伝えることは大切。自分だったら嬉しくて泣いちゃう。

・この気持ちを忘れたくないね。

日常の中の『当たり前』は、誰かが支えてくれているからこそ成り立っています。

どんな時でもほぼ毎日収集してくれる清掃員たちへの感謝を忘れずにいたいですね。


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
@kamuneko

Share Post LINE はてな コメント

page
top