『堅あげポテト うすしお味』を「こうして、こうじゃ」 完成した逸品に「天才か!」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
皆さんには「これだけは誰にも負けない」という能力はありますか。
Twitter上に投稿されたハッシュタグ『#無能なあなたの唯一のSランク能力』が話題になっています。
元々は、誰でも簡単におもしろ診断を作ることができるwebサイト『診断メーカー』から生まれた診断内容。『#無能なあなたの唯一のSランク能力』は「これだけは誰にも負けない」という能力を診断してくれます。
このハッシュタグをつけてつぶやいたこすめわ(@14VludH616dtTn1)さん。どんな『Sランク能力』かというと…。
こすめわさんは、『堅あげポテト うすしお味』を『のり味』に変化させた写真を投稿。『青さ粉』を振りかけ、「これを、こうして、こうじゃ」とあっという間にセルフで『のり味』を完成させてしまいました。
袋からお皿へ滑り出てきたポテトチップスには『青さ粉』が絶妙に絡み、見るからに『のり味』です!
この能力の高さに、「天才か!」と絶賛のコメントが殺到。すると、こすめわさんは、この『のり味』を作った経緯を語ります。
新型コロナウイルス感染症による自粛生活で、外出もままならない現在。
自分と向き合って、誰にも負けない『Sランク能力』に磨きをかけてみるのもいいかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]