ファミチキの『カラムーチョ味』が登場 気になる辛さは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

スナック菓子メーカー『湖池屋』のポテトチップス、『カラムーチョ』

クセになるスパイシーな味が人気で、辛い物が好きな人なら一度は食べたことがあるでしょう。

コンビニエンスストアの『ファミリーマート(以下、ファミマ)』では、2021年6月8日~7月5日までの期間中、『カラムーチョフェスタ』を実施中。

カラムーチョとコラボした、期間限定の商品が続々と登場し、注目を集めています!

その中から、ネット上で「おいしい」との声が上がった2つの商品を実際に食べてみました。

ファミチキ カラムーチョ味

まずは、定番のホットスナック『ファミチキ』とコラボした『ファミチキ カラムーチョ味』(税込220円)

スパイシーでサクサクの衣に、カラムーチョのポテトスナックが付いていて、さらにザクザクの食感が楽しめます。

ザクザクで、ピリッとしていておいしかったのですが、辛党の筆者としては「もっと辛くてもいいかな」と感じました。

カラムーチョチャーハン

続いて、冷凍食品コーナーに置かれていた『カラムーチョチャーハン』(税込298円)を購入。

こちらは、カラムーチョのホットチリ味を再現したチャーハンとのこと。

作り方は耐熱皿に広げて入れて、レンジで加熱するだけなので、在宅勤務のランチにもぴったりです。

出来上がったチャーハンに、先ほどの『ファミチキ カラムーチョ味』を盛り付ければ、ジャンバラヤ風になりますよ!

ひと口食べてみると、思いのほか具だくさんで、後を引くしっかりとした辛さもあって、おいしかったです!ボリュームも十分な印象でした。

こちらのチャーハンは「食感のアクセントにフライドポテトを使用している」とのこと。

レンジ調理だったためか、フライドポテトをあまり感じませんでした。フライパンで炒めればもう少しサクサク、ホクホク感が出たのかもしれませんね。

ネット上では、次のような声が上がっていました。

・ファミチキのカラムーチョ味、辛さとうまさをどちらも感じられておいしかった。

・ファミチキのカラムーチョはビールに合いそう!

・「ヒーッ!」とまではいかなかったけど、程よい辛さでおいしいです。

・チャーハンは辛いチャーハンの中で一番おいしいかも。

ファミマでは、ほかにもカラムーチョ味を再現したトルティーヤや、鶏皮のからあげ、スープなどが発売されています。

辛~い食べ物で、じめじめした梅雨の気分を爽快に吹き飛ばしてみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

溶き卵の写真

フライパンは使いません! キユーピーのアイディアに「これは楽」休日の昼ご飯に、よくオムライスを作る筆者。ただ、子供がいるため、調理中も呼ばれるなどして、バタバタしてしまいがちです。 「火を使わずに作れる簡単レシピがあれば…」と思っていた時、フライパンなしで楽に作れる方法を見つけまし...

お茶づけ和えうどんの写真

「パスタみたい」「これぞ時短」 永谷園が教える!お湯を注がない『お茶づけ』の食べ方株式会社永谷園(以下、永谷園)のロングセラー商品である『お茶づけ』シリーズ。ご飯にかけてお湯を注いで食べるのが一般的ですよね。 永谷園のウェブサイトでは、『お茶づけ海苔』を使ったアレンジレシピが多数掲載中です。 数あるレ...

出典
@famima_now

Share Post LINE はてな コメント

page
top