ランチパックの食べ方に、13万いいね! 「この手があった」「天才か」
公開: 更新:


水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

保冷剤の中身を空き瓶に… まさかの活用法に「知らなかった」「やってみます!」2025年5月2日、『やらないと後悔するG対策7選』と題して、ゴキブリを室内で見かけないために注意しておくべきポイントを公開しました
- 出典
- @hobbyseidai
多くの人に親しまれている、山崎製パン株式会社のパン『ランチパック』。
柔らかな食パンに、卵やツナ、ピーナッツやチョコレートなどの具が入っており、その豊富なラインナップも魅力の1つです。
『ランチパック』の『おいしい食べ方』
シンプルな味わいの『ランチパック』は、フレンチトーストにしたり、ホットサンドにしたり、ひと手間加えても楽しいでしょう。SNS上では時折、アレンジレシピが話題になることがあります。
2025年1月27日、田中重工業(@hobbyseidai)さんが『ランチパック』のおすすめの食べ方を紹介したところ、なんと13万件もの『いいね』が付きました。
投稿者さんによると、たまごのフィリングが入った『ランチパック』に、あるものを挟むと、絶品なのだとか!
一体、何を挟んだというのでしょうか…。コメントとともに公開された1枚をご覧ください!
「怖いか、『ランチパックファミチキたまごサンド』という、この世の倫理を超越した食い物が」
『ランチパック』と『ファミチキ』の相性が抜群!
コンビニエンスストア『ファミリーマート』で売られるフライドチキン、『ファミチキ』は、衣のザクザク食感と、ジューシーな味わいが特徴です。
たまご味の『ランチパック』で挟んで食べれば、まろやかなコクやしっとりとしたパンの食感も加わり、最強の食べ物になること間違いなしですね!
ただし、カロリーのことを考えると、罪悪感を覚えてしまうかもしれません…。
投稿には魅惑的なアレンジに葛藤する声などが寄せられています。
・天才が現れた。絶対にうまいけど、手を出したら戻れなくなる。
・この手があったか。実質、親子サンドイッチですね。
・ヤバいよこれ。悪魔がささやいている。
・なんて罪深い食べ物。引き込まれそう…。
『ランチパック』を食べたくなったら、一緒に『ファミチキ』も買って、カロリーの沼に溺れてみてはいかがでしょうか…!
[文・構成/grape編集部]