「んっ?このセブン、なんかヘンだぞ!」店内のレイアウトに、驚きの声
公開: 更新:

※写真はイメージ

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。
- 出典
- @somafire
コンビニの大手『セブン-イレブン』。
※写真はイメージ
家の近くや最寄り駅にあるという人も多いでしょう。
そんな『セブン-イレブン』の店内というと、どういったレイアウトを思い出しますか。
※写真はイメージ
店内に入ると、目の前にはレジ。
菓子コーナーの奥にはパンや弁当などが置かれ、外向きの側面には雑誌コーナーがある…そんなレイアウトが一般的でしょうか。
しかし、somafire™(@somafire)さんがTwitterに投稿した『セブン-イレブン』は、従来のイメージとは異なるレイアウトでした。
一体どのような配置になっているのでしょうか。
「1つの文化の終焉を象徴している」