trend

「んっ?このセブン、なんかヘンだぞ!」店内のレイアウトに、驚きの声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

コンビニの大手『セブン-イレブン』。

※写真はイメージ

家の近くや最寄り駅にあるという人も多いでしょう。

そんな『セブン-イレブン』の店内というと、どういったレイアウトを思い出しますか。

※写真はイメージ

店内に入ると、目の前にはレジ。

菓子コーナーの奥にはパンや弁当などが置かれ、外向きの側面には雑誌コーナーがある…そんなレイアウトが一般的でしょうか。

しかし、somafire™(@somafire)さんがTwitterに投稿した『セブン-イレブン』は、従来のイメージとは異なるレイアウトでした。

一体どのような配置になっているのでしょうか。

「1つの文化の終焉を象徴している」

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

フクロウの写真

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。

出典
@somafire

Share Post LINE はてな コメント

page
top