trend

「んっ?このセブン、なんかヘンだぞ!」店内のレイアウトに、驚きの声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

コンビニには当然のアレがない?

それでは投稿者さんが目撃した『セブン-イレブン』の店内をご覧ください。

雑誌のコーナーがない!!!

なんと雑誌が窓際に置かれていない『セブン-イレブン』が登場したのです。

この意外なレイアウトを、こんな言葉と共にツイートした投稿者さん。

確かに「コンビニの目立つところには雑誌が置いてある」というイメージがあります。「1つの文化の終焉を感じた」という言葉に重みを感じますね。

Amazonなどのインターネットショッピングの普及により、コンビニで雑誌を購入する人が減ってしまったのでしょうか。

こんなコメントが多く寄せられました。

  • コンビニで雑誌を買う機会が減った。Amazonで注文しちゃうからなぁ。
  • 立ち読みしてる人ばかりで、雑誌を買う人が減ったってコンビニでバイトしている友人に聞いたことがある。
  • なんか違和感。でも、今後こういうコンビニが増えて行くのかな。

ちなみに、この『セブン-イレブン』の全体の配置はこんなカタチ。店内から雑誌が完全になくなってしまったということではないそうです。

今後は『セブン-イレブン』に限らず、雑誌コーナーのないコンビニが増えて行くかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

フクロウの写真

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。

出典
@somafire

Share Post LINE はてな コメント

page
top