アメリカ人が『日本のおいしいポテトチップスの味』をランキング 1位は意外にも…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

定番の『のりしお』や『コンソメ』、さらには季節や期間限定で発売される味など、ポテトチップスの味の種類は実にさまざまです。

コンビニに行くたびに新たな味が追加されていて、そのたびに買ってしまう人も多いのではないでしょうか。

外国人からしてみると、日本のコンビニで売っているポテトチップスの味の種類は実に豊富で、珍しいと感じられるものもあるといいます。

grape海外版のアメリカ人ライター・スティーブンが、おすすめのポテトチップスの味を勝手にランキングしました!

外国人ライターが選ぶ『ポテトチップスの味ランキング』

今回、スティーブンが選んだポテトチップスは、すべてコンビニで手に入るもの。

定番の味といえば、やはり塩味やコンソメですが、外国人の舌をうならせたものはなんでしょうか…!

第5位 ピザポテト

スティーブン

ピザ味のポテトチップス、まるでピザを食べているかのような食感です。チーズが冷たいので、さっぱりとしています。アメリカにこそありそうな味だけど、実はそうではありません。

第4位 堅あげポテトブラックペッパー

スティーブン

アメリカではブラックペッパーのポテトチップスは、高級ブランドやマイナーブランドが多いので、大手ブランドにこんなおいしいチップスがあることに驚きました。刺激的なスパイスと適度なブラックペッパーで、日本酒と一緒に食べると最高のおつまみになると思います!

第3位 ポテトチップス コンソメパンチ

スティーブン

アメリカではコンソメはチップスの味ではありませんし、あまり知られていないと思います。だから、日本に来た時に、よく知られたチップスの味だと知って驚きました。辛さと甘さのバランスが絶妙で、BBQチップスのような味がして好きですね。

第2位 すっぱムーチョチップス さっぱりビネガー味

スティーブン

日本ではあまり知られていない味ですよね。このチップスは、アメリカでよく食べていたポテトチップスを思い出させてくれるので、私にとって本当に懐かしい味です。日本はどこよりも酸っぱい味を再現するのが得意なんです!

第1位 ポテトチップスのりしお

スティーブン

海苔はほとんどの外国人が苦手とする食材だと思います。でも、このチップスを食べて思ったことは、海苔が食材として本当に使えるということと、しかもおいしいということです。海苔のおいしさがちゃんと伝わってきますね。おつまみに何を買おうか迷っている場合、このチップスをまず選びます。

日本人でもどれを買おうか迷うほど、多種多様なポテトチップスの味。

無難に攻めるのもよし、冒険してみるもよし…こうして海外の人の意見を聞くと、普段は手を伸ばさない味も食べてみたくなりますね!


[文・構成/grape編集部]

ハチミツ玉子焼きの写真

「夫も子供も大喜び」「砂糖よりも好き」 大さじ1杯、玉子焼きに入れたのは…?玉子焼きといえば、弁当の定番おかずですよね。 家庭によって味は違いますが、毎日食べても飽きない人気料理です。 しかし、いくら飽きないといっても、ちょっとアレンジしたい時もあるのではないでしょうか。 我が家では甘い玉子焼き...

だし巻きたまご

キッチンペーパーの芯に入れると? 卵焼きが「かわいすぎ」「お弁当に最適」忙しい朝やあと1品ほしい時にぴったりの、電子レンジで簡単に作れるだし巻きたまごのレシピを紹介します。フライパン不要で洗い物も少なく、ふわふわ食感が手軽に楽しめるのが魅力です。

Share Post LINE はてな コメント

page
top