trend

「もう、それにしか見えない」 自転車ナビマークの『新解釈』に吹き出す人続出

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ラトビア出身のアルトゥル(@ArturGalata)さんは、大の日本好き。

Twitterでたびたび日本の食べ物や文化、習慣などに関する投稿をして人気を呼んでいます。

ある日、道路に描かれた自転車専用レーンであることを示す、『自転車ナビマーク』が気になった、アルトゥルさん。

『自転車に乗っている人』を表したマークが、アルトゥルさんには、別のものに見えてしまったといいます…。

「やばいやばい!もれちゃうもれちゃう!」

「もうもれてた。間に合わなかった…」

なんと、自転車ナビマークが「トイレをギリギリまで我慢している人」に見えてしまったとのこと。

たしかに一度イメージしてしまうと、それにしか見えなくなりそうです…!

投稿を見た人たちからはさまざまな声が上がっています。

・「それにしか見えない呪い」にかかった…。

・これはもれてる…!塗装のハゲ具合が、哀愁を漂わせています。

・面白い解釈。吹き出しました!

また「座禅を組んで空を飛ぶ人に見える」「噴水が股間に直撃している」など、ほかの解釈も寄せられ、コメント欄は大盛り上がり。

思わぬ視点に、クスッとさせられますね!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

電光掲示板

安全運転を呼びかける電光掲示板 表示された内容に「めっちゃ吹いた」2022年6月、まじん(@mazinhimazin)さんが熊本県で目にしたのは、安全運転を呼びかける電光掲示板。 ドライバーに向けて注意喚起を促すメッセージが表示されたもので、目にする人も多いはずですが、表示されていた内容に反響が上がりました。

出典
@ArturGalata

Share Post LINE はてな コメント

page
top