「もう、それにしか見えない」 自転車ナビマークの『新解釈』に吹き出す人続出
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
- 出典
- @ArturGalata
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。
回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
ラトビア出身のアルトゥル(@ArturGalata)さんは、大の日本好き。
Twitterでたびたび日本の食べ物や文化、習慣などに関する投稿をして人気を呼んでいます。
ある日、道路に描かれた自転車専用レーンであることを示す、『自転車ナビマーク』が気になった、アルトゥルさん。
『自転車に乗っている人』を表したマークが、アルトゥルさんには、別のものに見えてしまったといいます…。
「やばいやばい!もれちゃうもれちゃう!」
「もうもれてた。間に合わなかった…」
なんと、自転車ナビマークが「トイレをギリギリまで我慢している人」に見えてしまったとのこと。
たしかに一度イメージしてしまうと、それにしか見えなくなりそうです…!
投稿を見た人たちからはさまざまな声が上がっています。
・「それにしか見えない呪い」にかかった…。
・これはもれてる…!塗装のハゲ具合が、哀愁を漂わせています。
・面白い解釈。吹き出しました!
また「座禅を組んで空を飛ぶ人に見える」「噴水が股間に直撃している」など、ほかの解釈も寄せられ、コメント欄は大盛り上がり。
思わぬ視点に、クスッとさせられますね!
[文・構成/grape編集部]