「そういうことか」「狙ったのかな」 京都にある『山崎駅』の隣を見ると…?
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。
- 出典
- @Arukama_126
四つ葉のクローバーを見つけた時や、レシートの金額がゾロ目だった時など、ちょっとした『偶然』に遭遇するとテンションが上がりますよね。
「今日はなんだかいいことがあるかも…」と、期待に胸が膨らむでしょう。
2025年2月22日、あるかま(@Arukama_126)さんがXに投稿した、『テンションが上がったこと』が話題になっています。
山崎駅の隣を見ると…
京都府乙訓(おとくに)郡にある、山崎駅を訪れた、あるかまさん。
駅自体に、一風変わった様子はないのですが、隣に併設された店を見て、テンションが上がったそうです。
なぜかというと…。
「山崎駅に『デイリーヤマザキ』があって、興奮している私」
同じ『やまざき』という名前が付いた、コンビニエンスストア『デイリーヤマザキ』があったのです!
表記は違えど、写真には2つの『やまざき』が並んだ光景が、収められていました。
まるでゾロ目を見つけた時のようで、テンションが上がるのも納得しますね。
あるかまさんの『発見』に、ネット上では、このようなコメントが寄せられています。
・そういうことか!確かに、名前がシンクロしていて興奮しますね!
・これで駐車場に、山崎製パン株式会社のトラックが停まっていたら完璧。
・これはあつい。狙っていたのかな?
・運命のような組み合わせに笑っちゃいました。
通勤や通学で、毎日利用する人にとっては、山崎駅も『デイリー山崎』になるのでしょう。
街中には、ほかにもさまざまな『偶然』が潜んでいるかもしれません。時には、スマホをしまって、街の風景を見ながら歩いてみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]