entertainment

コンビニで買い物する高齢男性に、声をかけた理由とは? お笑いタレントの行動に「お手柄」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

お笑いコンビ『ダウンタウン』の松本人志さんのモノマネをする、お笑いタレントの松本一人さん。

コンビニエンスストア(以下、コンビニ)で特殊詐欺を未然に防いだとして、2023年10月4日に警視庁四谷警察署から感謝状が贈られました。

松本人志のそっくりタレントに感謝状

FNNプライムオンラインによると、松本一人さんは同年9月に、コンビニのレジ前で架空請求に騙され、10万円ぶんの電子マネーを買おうとしている80代の男性を発見。

声をかけて、被害を未然に防いだといいます。

感謝状を受け取った松本一人さんは、「悪いことしたらあかんで」「小さな違和感を見逃さないでほしい」と呼びかけました。

ネットでは、松本一人さんの行動を称賛する声が上がっています。

・未然に防げてよかった!素晴らしい行動です。

・松本人志さんかと思ったら、松本一人さんでした!でも、グッジョブですね!

・よく気付いて声をかけたな。すごい。なかなかできることではない。

近年、コンビニなどで電子マネーカードを購入させ、番号を要求し、金銭を騙し取る詐欺が増えているとのこと。

突然、電子マネーの番号を要求されるようなことがあったら、安易に購入しないように注意したいですね。

また、周囲の人が高額の電子マネーを購入しようとしていたら、松本一人さんのように声をかけることで、被害を減らすことができるかもしれません。


[文・構成/grape編集部]

櫻井翔さんと相葉雅紀さん

【嵐】櫻井翔と相葉雅紀、セブンでお気に入りの『リピ商品』を明かす 今すぐ買ってみたい!相葉雅紀さんと櫻井翔さんがおすすめする、『セブン』のお気に入り商品を明かす 早速買って帰りたい!

櫻井翔さんと相葉雅紀さん

【全文レポート】相葉雅紀「セブンを冷蔵庫みたいに使っていた」 櫻井翔と2人で登壇、約30分ほぼ完全版『セブン-イレブン・ジャパン 新広告コミュニケーション発表会』に登壇した、嵐の櫻井翔さんと相葉雅紀さん。約30分行われたトークセッションを全文お届けします!

出典
@MPD_yokushiFNNプライムオンライン

Share Post LINE はてな コメント

page
top