アフリカのとある国 国旗が完全に『いつもお世話になってるアレ』だった!
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
西アフリカの太平洋岸には、シエラレオネ共和国という国が存在します。
きっと、ほとんどの人は「そんな国あったんだ!」と思ったのではないでしょうか。
日本人からするとあまり馴染みのない国であるシエラレオネ共和国。しかし、実は『日本人がハッとなる国』なのだとか…?
シエラレオネ共和国の国旗、完全に『アレ』じゃん!
日本人がハッとしてしまう理由は、シエラレオネ共和国の国旗にあります。
Twitterで拡散され、話題になっている国旗がコチラ。
どうでしょうか。この色合い…どこかで見たことがありませんか。
むしろ、いつもお世話になっている人も多いのでは…?
「あ、アレかーー!!!」