行きたいが止まらない!スプラッシュマウンテンを手作りしちゃった、その完成度がすごい!
公開: 更新:

※写真はイメージ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

レンガの塀を越えようとするカメ その下にいたのが?「笑った」「完璧なチームワーク」「どうしてリクガメたちは『協力プレー』をするのか」という疑問の声を添えて、Xで1枚の写真を投稿したのは、リクガメのドンちゃんとMちゃんと暮らしている、ざわとみ(@kanpanumaibe7)さん。 ある日、敷地内でドンちゃんとMちゃんを遊ばせていたところ、2匹が力を合わせてあることをしようとしていたそうです。
2020年2月末から休業している東京ディズニーリゾート(6月15日現在)。
春休みもゴールデンウィークも休業のまま過ぎ、ディズニーリゾートファンの『行きたい欲』はますます高まっています。
そんな中、ディズニーランドやディズニーシーのアトラクションを、家にあるもので再現した動画を発見!
これを見た後には、最大限の「いいね!」を送りたくなること間違いなしです。
再現している場所は生活感さえ垣間見える自宅。そして手作り感満載です。
それなのに、キャストの衣装や仕草、話し方、アトラクションの動きの細部に至るまで、クオリティの高い再現度!
また、アトラクションをリアルにするための小さな頑張りにもじわじわ…笑いと感動が止まりません。
行きたくても行けないディズニーランドを再現した動画に、ファンからはたくさんの称賛のコメントが寄せられています。
また、ほかのアトラクションも見たいといった声も。これに応え、Youtubeチャンネル『SNACK』では、東京ディズニーリゾートのアトラクションを自宅で再現した動画が多数アップされています。
見て楽しむもよし、真似してみるもよし!
ディズニーリゾートの再開を楽しみに、今はしばし我慢の時です。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]