『まだ恐怖を味わっていない犬』に対し、先輩犬たちは…? 動物病院での『あるある』に吹いた
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
多くの愛犬や愛猫が怖がる動物病院。
動物病院に行くとわかった途端、シュンとしてしまうペットの姿は少しかわいそうですが、いつも元気な姿を見ている飼い主にとってはかわいいものですよね。
愛犬のクーさんを飼う漫画家の道雪葵(@michiyukiaporo)さんは、以前『動物病院での私のひそかな楽しみ』という漫画をTwitterに投稿しました。
「分かるわ〜」「思わず見ちゃう」 動物病院での『あるある』に14万人が共感!
今回はその第2弾『動物病院での私のひそかな楽しみ2』をご紹介します。
多くのペットは、動物病院に到着すると怯えた表情になってしまうものですが…。
『動物病院での私のひそかな楽しみ2』
この後、絶望が待ち受けているとは知らずに…。
動物病院に初めて訪れた犬に対し、絶望を知っている先輩たちの表情に笑ってしまいます。
遊ぶ場所だと思っている犬がこの後、診察室から出てきた時どんな表情になってしまうのかも気になるところですね。
【ネットの声】
・嬉しそうに診察室に入り、中から悲鳴が聞こえ、出てきた時には絶望した顔で静かに出てくる姿を見て、かわいそうだったけれど笑ってしまいました。
・うちの子も動物病院では絶望した顔でテンションの高い犬を見つめます…!
・うちの子は診察室に入るまではルンルンしていますが、入った瞬間怯えて震え始めますよ。
彼らの健康のために、怖がっても連れて行かなければならない動物病院。
頑張って受診してくれた後にはたくさんほめてあげたいものですね!
漫画『うちのトイプーがアイドルすぎる。』シーズン3が連載開始!
道雪葵さんが愛犬との日常を描いた漫画『うちのトイプーがアイドルすぎる。』のシーズン3が、2020年7月6日からPixivコミックにて連載開始となりました。
隔週月曜日に更新があるとのこと。気になった人はぜひチェックしてみてくださいね。
うちのトイプーがアイドルすぎる。
また、『うちのトイプーがアイドルすぎる。』の単行本1、2巻も好評発売中です。
うちのトイプーがアイドルすぎる。 (ピクシブエッセイ)
Amazon楽天市場Yahoo
うちのトイプーがアイドルすぎる。2 (ピクシブエッセイ)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]