「男がネイルか」とつぶやいた初老男性、続く言葉に称賛の声が寄せられる
公開: 更新:

※写真はイメージ

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
同性のパートナーがいる、いちとせしをり(@liegirl_1chan)さんがTwitterに投稿したエピソードに反響が上がっています。
休日に、初めて自分で購入したマニキュアでセルフネイルを楽しんでいた、いちとせさん。
いちとせさんは、その後ネイルをしたまま電車に乗り、病院へ向かいました。
すると、途中駅で杖をついた初老男性が隣に座ってきたといいます。
初老男性は、いちとせさんの指先を見てこうつぶやきました。
「男がネイルか」
いちとせさんは、心臓の鼓動が早くなるのと同時に固まってしまい、「恥ずかしい」という思いからとっさに手を隠してしまいます。
その様子を見た初老男性は、こう続けました。
「なんで隠すんだ。素敵じゃないか」
男性がネイルをすることに批判的な意見が来るのかと思いきや、初老男性は優しい言葉をかけたのです。
初老男性とはほかに会話をせず、「じゃあな」と次の駅で降りていってしまったとのこと。
投稿には、「素敵です」といった声がたくさん寄せられていました。
・素敵ですね!こういう人が増えてほしいな。優しい世界。
・もう性別関係なくネイルは広まっていると思う。「男だから~」とか関係ない。
・いい話。うちの夫もネイルしていますよ!爪が割れにくくなるって喜んでいます。
初老男性の言葉は、まだ心のどこかで不安を抱えていたいちとせさんを優しく包み込んでくれたことでしょう。
性別で判断するようなことなく、自由に楽しめる世の中になっていってほしいですね。
[文・構成/grape編集部]