trend

1人で1万人のデモに立ち向かった12歳の少年 彼が守りたかったものとは…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@ZackFord

何かに立ち向かう時、最も大事なことは「強い想い」だと、1人の少年が証明し話題を呼んでいます。

1人 対 1万人

現在、同性婚を認める憲法改正が進められているメキシコ。

しかし、未だに多くの人々が同性婚に反対しているのも事実で、各地で反対運動が起こっています。

2016年9月10日にも、同性婚に反対する市民団体が1万人以上の列を作り、大規模なデモ行進を行いました。

しかし、そんな群衆の目の前に、たった1人の少年が立ちはだかったのです。

この写真を撮影したカメラマンは最初、少年がふざけていると思ったそう。

その後、少年に話を聞くと、少年が強い想いを持って立ちはだかっていたことを知ったのです。

僕の叔父さんは、同性愛者です。だから、彼らを嫌う人たちは許さない。

聞けば、まだ12歳だという少年。

たった1人で大勢に立ち向かうのに、どれだけ勇気がいったことでしょう。しかし、小さな体で精一杯、差別へ戦いを挑んだのです。

天安門事件を彷彿とさせる1枚

少年の写真は、多くのメディアに取り上げられています。

中には少年を、1989年に起きた「天安門事件」で戦車の前に立ちはだかった「無名の反逆者」に例える声も。

少年は群衆の歩みを止めることはできませんでした。しかし彼の勇気ある行動は、多くの人の心を動かしています。

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

出典
@ZackFordimgur

Share Post LINE はてな コメント

page
top