友人の『言い訳』に呆然 勘違いから言いがかりをつけられ、さらに?
公開: 更新:

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!
- 出典
- reopa_paa
結局、友人は自分の勘違いや、れおぱさん夫妻への暴言を謝罪することはなく、さらにはその場の代金も払わずに立ち去っていったのでした。
仮に、幸せそうなれおぱさんを友人が本当にうらやましく思っていたとして、一体なぜそれが相手を傷付ける言動につながるのでしょうか。
大人とは思えないあまりにも幼稚な態度を取る友人に、ある種の同情心すら芽生えてしまうほどです…。
誰かをうらやみ、時にその感情は嫉妬に変わることもあるでしょう。しかし、その感情にうまく折り合いをつける心の余裕は持っていたいものですね。
[文・構成/grape編集部]