trend

認知症の夫を介護する妻の、アニメーションに涙 「素晴らしい」「感動した…!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

血がつながっていなくても、夫婦は共に人生を歩んでいく大切なパートナーです。

尊い夫婦愛を描いた『動くフィルム漫画』に、ネットで反響が上がっています。

紙と鉛筆で作られた動くフィルム漫画『花火のひかり』

『動くフィルム漫画』を考案したのは、アート作品をYouTubeやTwitterなどに投稿している、しんらしんげ(@shin___geki)さん。

認知症を患った夫を介護する妻のストーリーを描き、感動的な展開と高いクオリティに多くの人が心惹かれました。

映画のフィルムのように紙を鉛筆で巻いて絵を動かし、物語が進んでいく仕組みの『動くフィルム漫画』。

上の鉛筆を回すことで物語が進み、下の鉛筆を回すことで巻き戻すことができます。それを2層にすることで、各シーンでさまざまな表現を作ることができるのだとか。

しんらしんげさんによると、制作に使った道具は以下の通りです。

・紙

・厚紙 

・クリアポケット(紙などを入れる、透明の薄いフィルムのようなもの)

・鉛筆4本 

・ペン 

・のり

・カッター

・テープ

「学生さんは、この作品を自由研究の宿題の参考にしてはいかがでしょうか」という、しんらしんげさん。

使用されている道具はすぐに手に入れることができるため、『動くフィルム漫画』に挑戦してみるのも楽しいかもしれませんね。

また、以下の動画では作りかたの詳細を説明しています。気になる人は、ご覧になってください。


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

アライグマの赤ちゃんの写真

「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ

出典
@shin___geki

Share Post LINE はてな コメント

page
top