アンジャ児嶋 ドッキリがまさかのお蔵入り… その理由に驚きの声が続出!
公開: 更新:


GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

ついに本人が…! 大沢たかお、SNS上の『祭り』に気付くSNS上で巻き起こる『大沢たかお祭り』。どうやら、大沢たかおさん自身が祭りの存在に気付いたようで?
grape [グレイプ] entertainment
バラエティ番組の表現手法として周知されている、『ドッキリ』。
番組の出演者にイタズラをしたりだましたりして、その時々の反応を楽しむという企画です。
多くのテレビやインターネット番組で取り上げられているため、ドッキリを見たことがある人は多いのではないでしょうか。
児嶋一哉がもっとも印象的だった『ドッキリ』
お笑いコンビ『アンジャッシュ』の児嶋一哉さんは、2020年9月10日にYouTubeチャンネルを更新。
事前にTwitterで募ったファンからの質問に答えるという内容の動画で、児嶋さんはドッキリについての質問をチョイスしました。
さまざまな出演番組であらゆるドッキリにかけられたという児嶋さんは、一番印象的だったドッキリについて、次のように明かしたのです。
ドッキリだと知らずに、喫茶店で偽の取材を受けていた児嶋さんでしたが、その時に大きな地震が起きたといいます。
仕掛け人の記者と外へ避難することになった児嶋さんですが…。
外に避難した児嶋さんが見たのは、喫茶店から続々と出てくる仕掛け人の人々。
スタッフにドッキリであることを知らされた児嶋さんですが、その時に起こった地震も、番組による仕掛けだと勘違いしてしまったのです!
思わぬ場面でネタバラシになってしまったのが原因で、そのドッキリはお蔵入りになってしまったのだそう。
ドッキリに関する児嶋さんの意外な解答に、視聴者からはさまざまなコメントが寄せられました。
・児嶋さん、天然なんだろうなぁ。
・仕掛けてない仕掛け人がぞろぞろ出てくる姿を想像し、笑ってしまいました!
・ドッキリの話、面白すぎる…。ほかの人にはできない貴重な体験ですね!
ドッキリがお蔵入りになったのは残念ですが、今後も児嶋さんは独特なリアクションで、私たち視聴者を楽しませてくれることでしょう!
[文・構成/grape編集部]