「女性を服装で判断するべきじゃない!」 女性首相の『大胆な姿』に賛否両論
公開: 更新:

出典:trendimag

消防局「絶対に離れないで」 呼びかけに「知らなかった」「気を付けます」兵庫県尼崎市にある、尼崎市消防局(以下、消防局)のInstagramアカウントによると、肉まんや焼き芋の加熱方法に、注意が必要だといいます。

【訃報】『ちびまる子ちゃん』お姉ちゃん、ミニーマウスの声優、乳がんで死去『ちびまる子ちゃん』のお姉ちゃん役や、ミニーマウス役で知られる声優の水谷優子さんが2016年5月17日、51歳でその生涯を終えました。
フィンランドの首相、サンナ・マリン氏の服装を巡り、ネット上では大きな議論が巻き起こっています。
サンナ・マリン氏は2019年12月10日に、世界最年少の34歳の女性首相として就任し話題となっていました。
「女性を服装で判断するべきではない!」擁護の声高まる
ことの発端は、サンナ・マリン首相が、同国の女性誌『トレンディ』にて、谷間が大きく開いたスーツ姿で撮影したことでした。
その姿が、こちらです。
素肌の上にスーツを着用したことで、胸元があらわに。
この写真に対し、批判の声が集まったのです。
・首相としての信頼が落ちますよ。女性なんだから、下品な格好をしないで。
・恥ずかしい。こういう服装はやめて。
・首相なのに、こんな撮影をしている暇があるのか。時間の無駄では?
アメリカのニュースメディア『CNN』によると、同誌にこのような非難の声が寄せられたのは初めてとのこと。
批判に対し「女性を服装で判断すべきではない!」の声
サンナ・マリン首相の服装への非難が話題となった後、今度は逆に擁護する声が多く上がりました。
・TPOをわきまえていればどんな服装をしたっていいはず。ファッション誌への掲載なんだから問題ないでしょう。
・似合っているし、何が問題なの?わざわざ非難することでもない。
・見た目で能力とか判断される社会じゃなくなるといいなぁ。
・「女性だから」「首相だから」というのは、服装を制限する理由にはならないよ。
さらに、SNSでは『#imwithsanna』つまり『#サンナとともに』というハッシュタグが誕生。
男女関係なく、素肌の上にスーツを着用した写真を投稿し、批難の声に抗議する人が続出しています。
結果的に、サンナ・マリン首相の姿は『立場ある女性の服装』について大きな議論を巻き起こしました。
TPOを守ることは大切ですが、性別や立場によって服装の自由を奪われることのない社会となってほしいものですね。
[文・構成/grape編集部]