「どうしよう、もう遺棄しちゃった」 ミステリー作家が『遺棄現場』に選んだ場所を検索すると?
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
2020年11月13日、ミステリー作家の北里紗月さんがTwitterを更新。その内容にクスッとする人が相次ぎました。
現在新作を執筆中の北里さん。物語に登場する『死体遺棄現場』をGoogleマップで検索したところ、とんでもないことに気付いてしまったといいます。
警察署の前で遺棄しちゃった…!
北里さんは「知っている場所ならば死体遺棄に最適」と思い、その場所を選んだといいます。地図を見て気付いた時は、とても驚いたそうです。
ネット上ではさまざまなコメントが寄せられました。
・灯台もと暗しを地で行く大胆な犯人ですね。
・まだ間に合いますよ。警察に見つからないように回収しましょう!
・大胆不敵!挑戦的でいい展開だと思います。
・笑いました。第一発見者を警官にしちゃえばいいかも。
「死体遺棄現場の変更、もしくは強行については犯人とよく話し合って決めていきたい」とつづっていた北里さん。
相談の結果、どこに死体を遺棄したのか気になってしまいますね。作品の完成が待ち遠しいと多くの人が思ったことでしょう。
[文・構成/grape編集部]