真剣勝負中に『構ってアピール』をする犬 その後の展開に「あるある!」「笑った」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @shindoutaso
かわいい見た目と無邪気な行動で、人間の心を癒してくれる犬。ペットとして一緒に暮らしていると、たくさんの幸せを与えてくれます。
しかし、そのかわいらしさと無邪気な心が、時には人間を困らせてしまうこともあるようです…!
『犬ハンデ』
漫画家の、たそ(@shindoutaso)さんが投稿した実録漫画に反響が上がっています。
ある日、友人の家でレースゲーム『マリオカート』をして遊ぶことになった、たそさん。
そこで初めて出会った友人の愛犬は、あっという間にたそさんに懐いた様子!たそさんは、友人たちとゲームをプレイしようとしたのですが…。
きっと、犬はたそさんのことが大好きなのでしょう。ゲーム中であるにもかかわらず、凄まじい『遊んでアピール』です!
甘えてくる犬をおざなりにすることもできず、たそさんは犬の相手とゲームの真剣勝負を両立する羽目に。
結果、『犬ハンデ』を背負ったままレースゲームをすることになってしまったのでした…。
その後も襲いかかる『犬ハンデ』
この状況でゲームに集中できる人はいないでしょう。恐るべし、犬ハンデ…!
片手を封じられる上に、集中力も低下させるという大きなハンデを背負いながらも、たそさんは必死にレースゲームに挑んだのでした。
和むエピソードに対し、漫画を読んだ人からは「なんて最高のエピソードなんだ」「分かりすぎる!『猫ハンデ』もありますよね」といった声が寄せられました。
きっとこの後、犬はたそさんたちに遊んでもらって満足したことでしょう!
この漫画を描いた、たそさんはネットで『ほっかほか! なにわリーマン』を連載しています。サラリーマンのほんわかとした日常をお楽しみください!
ほっかほか! なにわリーマン
[文・構成/grape編集部]