trend

要らなくなったお菓子の袋で…? 「かっこいい」「普通に欲しい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

100年以上、山梨県北杜市で和菓子店を営む、金精軒(@kinseiken_jp)。

金精軒の代表的な商品である『信玄餅』は長年、多くの人に愛され続けています。

きな粉がまぶされた餅に、黒蜜をかけて食べる昔ながらのお菓子は、お土産でもらうと嬉しいですよね。

要らなくなったお菓子の袋で…?

2020年12月23日に、金精軒がTwitterに投稿した写真に反響が上がっています。

パートのおばちゃんが、いらなくなったお菓子の袋でマスクを作ってくれました。

そんなコメントとともに、投稿された2枚の写真をご覧ください!

『信玄餅』のパッケージを再利用して、マスクを作ったのです!

着けた感想は、「1日中、『信玄餅』の匂いがする」とのこと。

『信玄餅』にかけるきなこの香ばしさと、餅や砂糖の甘い香りがほんのりするのだそうです。

投稿にはさまざまな声が寄せられました。

・マスクにするとかっこいい!香り付きなんて、最高ですね!

・お正月にぴったりな柄でかっこいいです。海外でも人気が出そう。商品化してみてはどうですか!

・えらいハイカラなマスクですな!『信玄餅』と一緒に、セットで販売してほしいです!

・こうやって改めてみると、とても素敵な柄ですね。リサイクルになるし、いいと思う。

『信玄餅』のファンにとってはたまらないマスクです。

ファンの声が高まれば、『信玄餅マスク』の商品化も夢じゃないかもしれません!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@kinseiken_jp

Share Post LINE はてな コメント

page
top