要らなくなったお菓子の袋で…? 「かっこいい」「普通に欲しい」
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。
100年以上、山梨県北杜市で和菓子店を営む、金精軒(@kinseiken_jp)。
金精軒の代表的な商品である『信玄餅』は長年、多くの人に愛され続けています。
きな粉がまぶされた餅に、黒蜜をかけて食べる昔ながらのお菓子は、お土産でもらうと嬉しいですよね。
要らなくなったお菓子の袋で…?
2020年12月23日に、金精軒がTwitterに投稿した写真に反響が上がっています。
パートのおばちゃんが、いらなくなったお菓子の袋でマスクを作ってくれました。
そんなコメントとともに、投稿された2枚の写真をご覧ください!
『信玄餅』のパッケージを再利用して、マスクを作ったのです!
着けた感想は、「1日中、『信玄餅』の匂いがする」とのこと。
『信玄餅』にかけるきなこの香ばしさと、餅や砂糖の甘い香りがほんのりするのだそうです。
投稿にはさまざまな声が寄せられました。
・マスクにするとかっこいい!香り付きなんて、最高ですね!
・お正月にぴったりな柄でかっこいいです。海外でも人気が出そう。商品化してみてはどうですか!
・えらいハイカラなマスクですな!『信玄餅』と一緒に、セットで販売してほしいです!
・こうやって改めてみると、とても素敵な柄ですね。リサイクルになるし、いいと思う。
『信玄餅』のファンにとってはたまらないマスクです。
ファンの声が高まれば、『信玄餅マスク』の商品化も夢じゃないかもしれません!
[文・構成/grape編集部]