サクマドロップスに入ってる『青色のドロップ』 正体に「知らなかった」
公開: 更新:

※写真はイメージ

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
サクマ製菓株式会社(以下、サクマ製菓)が販売する『サクマドロップス』。
四角い缶の中に、色鮮やかな見た目をしたアメがたくさん入っており、「何が出てくるのか」とワクワクしながら、手に取ったことがある人も多いでしょう。
そんな『サクマドロップス』ですが、缶の中に入っているすべての味を当てることはできるでしょうか。
青色のフレーバーが実は…?
2024年9月18日、サクマ製菓は、Xアカウントで『サクマドロップス』の中身を写した1枚を投稿。
写真には、イチゴ味、パイン味、レモン味…というように全8種類のフレーバーが順番に並べられています。
『サクマドロップス』を手に取ったことがある人にとっては、見慣れた光景かもしれませんが、Xではある色のドロップに衝撃を受ける人が続出しました。
早速、サクマ製菓が投稿した写真を見てみましょう!
話題となったのは、青色のフレーバー。
なんの変哲もないドロップに見えますが、その正体は『スモモ味』だったのです!
X上では「ずっとラムネ味だと感じていた」「青色がスモモ味だなんて初めて知った」といった声が上がっており、予想外の事実に戸惑いを隠せないユーザーが見られました。
小さな頃に食べていたドロップが、思っていた味とは違うとなると、驚くのも無理はないでしょうね…!
そのほかにも、スモモ味の真実に驚いた人たちから、たくさんのコメントが寄せられています。
・いつもなんとなく食べていたけど、まさか青色がスモモ味なんて。知らなかったな。
・青色がスモモだったとは…!ブルーハワイ味だと思っていました…。
・「お前、スモモ味だったのか!」と思ったら、みんな同じことを考えていた!
・スモモ味は宝石のようにきれいな色と甘酸っぱさが大好きです!
「青色のドロップがスモモ味だった」という事実は、多くの人に衝撃を与えました。
今後、青色のドロップを口にする時、スモモ味だということを意識すると、今までとは違った楽しみ方ができるかもしれませんよ!
[文・構成/grape編集部]