シャトレーゼで買える『100円以下』のスイーツは? 「なんて良心的」「ありがたい」
公開: 更新:

※写真はイメージ

日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!

「ラップじゃもったいない」 肉も食パンもおいしくなる冷凍法に「感動」「試したい」冷凍保存した肉を、「解凍後もおいしく食べたい」と思いませんか。おいしさを保つには、保存方法にコツがあります。定番のラップではなく『アルミホイル』に包んで、肉を保存してみましょう。
国際情勢や天候不良などの影響を受け、多くの食料品が値上がりをしている、2023年1月現在。
菓子の原材料となる、小麦や乳製品の価格も高騰しているため、店でおやつを気軽に買いづらくなったという声も上がっています。
400種類以上もの菓子を取り揃える、食品メーカーの株式会社シャトレーゼ(以下、シャトレーゼ)は、手頃な価格とそのおいしさにも定評があります。
『シャトレーゼ』のInstagramアカウント(chateraise.jp)は、税込100円以下で購入できる商品を紹介。
その豊富なラインナップに、驚かされます!
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
焼き菓子やアイス、ヨーグルトなどどれもおいしそう!これらがすべて、税込みで100円以下とは、かなり良心的ですね。
ウェブサイト上で、商品の値上げをせず、価格を維持することを宣言している、『シャトレーゼ』。
ただ安いだけではなく、契約農場から届く新鮮な卵や牛乳を使い製造も工夫していたり、あんこは自社でお菓子ごとに炊き分けていたり、ヨーロッパ産の厳選素材を使っていたりと、こだわりが詰まっています!
投稿には、たくさんのコメントが寄せられていました。
・安いしおいしいから買い物に行くと、まとめ買いしてしまう。
・よく買いますが、お値段以上のおいしさです。このご時世に本当に頑張っていると思います。
・我が子はおやつにシャトレーゼでアイスを選んで食べるのが楽しみになっています。100円以内は本当に安い。
・安くておいしいものを、いつもありがとう!でも、値段を無理しすぎないでくださいね。
『シャトレーゼ』の商品は、店舗のほかオンラインストアなどでも購入できます。
投稿で紹介された商品以外にもさまざまな魅力的な菓子を揃えているので、気になる人はぜひチェックしてみてください!
[文・構成/grape編集部]