trend

交際半年のカップル バレンタインのお菓子に男性が?「笑ってしんどい」「100点」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

バレンタインプレゼントをもらう男性の写真

バレンタインデーは、大切な人にチョコレートなどのお菓子を贈る日。

恋人や家族、友達のため、市販のお菓子はもちろんのこと、気持ちを込めた手作りの品を用意する人も少なくありません。

年に一度の特別な日。せっかく贈り物をするならば、スペシャルなものを用意したいと思いますよね。

女性の用意した『バレンタインボックス』に恋人が?

2025年のバレンタインデーに向けて、ふち子(yuzanekimaran_nv)さんは、恋人に『スペシャルなプレゼント』を用意しました。

それは、手作りのお菓子を詰めたバレンタインボックス!交際の半年記念も含めて、ふち子さんは、たくさんのチョコレートやクッキーを用意しました。

手作りのお菓子の写真

そして、ついにやって来たバレンタイン当日。中身についてまったく知らされない状態で、恋人はワクワクしながら箱を受け取りました。

中を開けた瞬間の反応を、ご覧ください!

「すげえー!ふるさと納税?

驚きと喜びの感情が爆発したのか、大笑いをし始めた恋人。箱の中にたくさんのお菓子が詰まっているのを見て、「ふるさと納税のようだ」と評したのでした!

ふるさと納税の返礼品が届き、ダンボールの中にたくさんの品が入っているのを見ると、心躍るもの。きっと恋人は、その瞬間に似た高揚感を抱いたのでしょう。

手作りのお菓子の写真

ほほ笑ましい動画は拡散され、ネットからは「笑ってしんどい!」や「ワードセンスが100点」といった声が続出。また「こんなにも喜んでくれる恋人が、自分にも欲しい!」といったコメントもありました。

ボックスのお菓子一つひとつに、これまで歩んできた半年間の思い出が詰まっているはず。次回のバレンタインデーは、さらにボックスの中身が豪華になるのでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
yuzanekimaran_nv

Share Post LINE はてな コメント

page
top