セブンイレブンから焼き芋スイーツ発売 「皮をむかなくていい焼き芋だこれ」
公開: 更新:


常盤貴子、結婚した夫・長塚圭史との今は? 出産や過去の不倫報道について2009年に長塚圭史さんと結婚した、常盤貴子さん。2人の間に子供はいるのか、そして過去に出た、夫・長塚圭史さんの不倫報道と今の関係は?

森昌子の現在に、黒柳徹子がドン引き!? 引退を惜しむ声 森昌子(もりまさこ)さんは、日本を代表する女性歌手の一人で、女優としても活躍しています。60歳となった森昌子さんは2019年3月に、2019年末で芸能生活から引退することを発表。そんな森昌子さんのこれまでの活躍や、ネット上で話題となった黒柳徹子さんとの共演について詳しく見ていきましょう。
秋の味覚を味わえるスイーツが、続々とコンビニで登場しています。
セブン-イレブンでは、『焼き芋風味』のスイーツが2種類発売されました。
セブン-イレブンの焼き芋風味のスイーツがどのような味なのかをご紹介します!
※この情報は、2021年9月現在の情報をもとにしています。また、商品は地域・店舗・時期により販売されていないケースがあります。
はるの
ねっとり食感の焼き芋風 セブンイレブン『紅はるかのやきいもっち クリーム入り』
セブン-イレブンで人気が高いスイーツの1つである『大福』に、焼き芋風味のあんこが入ったスイーツが発売されました。
使用されているサツマイモの種類は『紅はるか』という品種で、濃密な甘さが特徴です。焼き芋でもよく見かける品種なので、食べたことがあるおいしさを感じられるスイーツになっています。
大福生地は黄色で、サツマイモを使ったスイーツらしさが全面に押し出されていました。
とても柔らかい感触で、きれいに半分に大福が切れなかった筆者。粉なども舞うので、食べる時は切らずにそのまま豪快に食べるのがおすすめです。
中には、ねっとりとしたサツマイモのあんことクリームが入っていました。
もちもちでコシのある大福に、濃厚なサツマイモのあんこがしっかり味を乗せていて、まるでサツマイモそのものを食べているような感覚です。
ホクホクとした焼き芋よりも、ねっとりとした食感の焼き芋が好きな人は、間違いない味でしょう。
また、サツマイモのあんこにそっと寄り添うゆるい食感と優しい甘さのホイップクリームも、アクセントになっていたと思います。
SNSでは「笑っちゃうくらいうまい!」「焼き芋より焼き芋っぽい」との声もありました。
『紅はるかのやきいもっち クリーム入り』の価格は税込み151.20円、カロリーは1個あたり110キロカロリーです。
見た目からすでに焼き芋風 セブンイレブン『もっちり焼きいもシュー』
前述でご紹介した『紅はるかのやきいもっち クリーム入り』とは、食感がひと味変わったスイーツも、セブン-イレブンで発売されました。
『もっちり焼きいもシュー』は、もっちりとしたシュー生地が使用されています。『しっかりとした弾力』を楽しみながら、シュークリームのように包まれたたっぷりのサツマイモクリームも同時に味わえるスイーツです。
特徴的なのは、その大きさ!ふっくらとした『もっちり焼きいもシュー』は、筆者の両手で包んでも隠れないほど大きく作られていました。
焼き芋を食べているような感覚を楽しむため、『もっちり焼きいもシュー』を真ん中から割ってみると、中からたっぷりのサツマイモクリームが。
トロトロだけどゆるすぎない食感のサツマイモクリームは、濃いサツマイモの甘さが感じられてなめらか。サツマイモペーストが練りこまれたような、ザラザラとした舌触りも少しだけある気がしました。
甘さもちょうどよく、ボリュームもあっておいしい!
紫色のシュー生地から香ばしい風味も感じられて、味も見た目も焼き芋を食べているようで楽しかったです。
SNSでは「もう1個買えばよかった…」「もっちりしてておいしかった!」との声も。
『もっちり焼きいもシュー』の価格は税込み140.40円、カロリーは1個あたり210キロカロリーです。
サツマイモ味のスイーツが食べたくなったら、ぜひ、こちら2つのスイーツを手に取ってみてください!
セブンイレブンの『伊藤久右衛門監修 抹茶スイーツ』全4種を食べてみた! 評価は?
セブンイレブンの定番・新商品のスイーツを12種類食べ比べ ランキング結果は?
[文・構成/grape編集部]