「手芸のプロがいる」 セブンの店内に飾られた『作品』におったまげた
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @Nagon48
「このコンビニには、◯◯のプロがいる」
そう聞いて、あなたはどんなプロを思い浮かべますか。
レジ打ちのプロや、品出しのプロ、接客のプロ…コンビニで働く上で極めるべきスキルは実にさまざま。
@Nagon48さんが訪れたコンビニには、『手芸』のプロらしきスタッフが働いていたようです。
セブン-イレブンの商品を『手芸』で完全再現
「コンビニで働く、手芸のプロ」といわれても、一体どんな役に立つのか疑問に思う人は多いことでしょう。
しかし、店内で撮影された写真を見れば誰もが納得するはずです。
多くの人を「あっ!」といわせた写真をご覧ください。
セブンカフェ その1
セブンカフェ その2
餃子と缶ビール
おせち
ケーキ
iPhone
電子マネー一覧表
おでんの具
これは確かに、『手芸のプロ』ですわ…!
こんなにかわいい手芸作品が並んでいたら、実際の商品も手に取りたくなりますよね。
写真は話題を呼び、「すごい!」「かわいい」と絶賛の嵐。なんと、10万件を超える『いいね』が寄せられました。
【ネットの声】
・おでんセットの手芸作品が欲しい。
・このコンビニは、手芸作品を作った店員さんのギャラリーでもありますね!
・センスがすごい!こんなお店なら、毎日でも通いたくなる。
「売ってほしい」とのコメントも寄せられていた、手芸作品の数々。コメントにもあるように、この手芸作品を見るためにお店を訪れる人もいるのではないでしょうか。
売り場の装飾は、客の購買意欲を刺激する大切な要素の1つ。『特別手当』を支給されるべき、活躍ですね!
[文・構成/grape編集部]