trend

「注文しなくていいから…」 寒空の下で待ち合わせする女性を店に招き?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

Twitterユーザーのぽんた(@Pontamama12345)さんが投稿した内容に、ネット上で反響が上がっています。

30~40年前のある吹雪の日、ぽんたさんは家族と買い出し先のデパート前で待ち合わせをしていました。

しかし、いつまでたっても家族はやってきません。

当時、携帯電話はなく家族とも連絡が取れないため、ぽんたさんは吹雪の中、震えながらもデパート前で待っていました。

すると、その様子を見たデパート横にあるコーヒー店の店主は、ぽんたさんに声をかけてきたといいます。

「お嬢さん、もう長い時間待っているみたいだけど大丈夫?よかったらお入り。寒いでしょ?」

※写真はイメージ

その日は、『寒い』というより『痛い』という寒さだったそうです。

ぽんたさんは、店主の「注文しなくていいから、とにかく入って温まったら?」という言葉の通り、いわれるがままカウンター席で暖を取りました。

店主は、席に座るぽんたさんにコーヒーを勧めます。しかし、『コーヒー』に馴染みのなかったぽんたさんにとっては、「砂糖ミルクを入れたインスタントか、コーヒー牛乳のことだった」のだとか。

本物のコーヒーを飲んだことがなかったぽんたさんは、店主にコーヒーを勧められるも「お金を持っていないので」と断ったところ…。

「そんなのいいよ。こんなに寒くちゃお客さん来ないし。コーヒーの淹れ方を教えるから、覚えて帰ってよ。待ち合わせの人が来たらすぐ分かるようにドアは開けておくから」

店主はお金は取らず、ぽんたさんの家族が来るまで目の前でコーヒーの淹れ方を教えてくれました。

その様子を見ていたぽんたさんは「角度によって光り方が違い、こんなに綺麗なものなのかと感動した」といいます。

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@Pontamama12345

Share Post LINE はてな コメント

page
top