「注文しなくていいから…」 寒空の下で待ち合わせする女性を店に招き?
公開: 更新:

※写真はイメージ

湖にぬいぐるみが落下! ダメ元で見知らぬ釣り人に話しかけた結果?外出先で突然のトラブルに見舞われ、困り果ててしまった経験はありますか。そんな時、親切な人が手を差し伸べてくれたら、それだけで張り詰めた心に安心感が生まれ、『助けられる』かもしれません。 プロレスラーの、高井憲吾(@hof_takai)さんは、移動中に車が脱輪してしまったとか。 幸い、ケガなどはなかったものの、車を動かせなくなってしまった高井さん。途方に暮れていると、犬の散歩をしていた女性が、「手伝いましょうか?」と声をかけてきて…。

入院中の1歳子供 包帯を見ると…?「涙出た」「勇気もらえる」2025年7月20日、母親の、潮井エムコ(@m_emko)さんは、体調を崩した1歳の子供と付き添い入院をすることになりました。
Twitterユーザーのぽんた(@Pontamama12345)さんが投稿した内容に、ネット上で反響が上がっています。
30~40年前のある吹雪の日、ぽんたさんは家族と買い出し先のデパート前で待ち合わせをしていました。
しかし、いつまでたっても家族はやってきません。
当時、携帯電話はなく家族とも連絡が取れないため、ぽんたさんは吹雪の中、震えながらもデパート前で待っていました。
すると、その様子を見たデパート横にあるコーヒー店の店主は、ぽんたさんに声をかけてきたといいます。
「お嬢さん、もう長い時間待っているみたいだけど大丈夫?よかったらお入り。寒いでしょ?」
※写真はイメージ
その日は、『寒い』というより『痛い』という寒さだったそうです。
ぽんたさんは、店主の「注文しなくていいから、とにかく入って温まったら?」という言葉の通り、いわれるがままカウンター席で暖を取りました。
店主は、席に座るぽんたさんにコーヒーを勧めます。しかし、『コーヒー』に馴染みのなかったぽんたさんにとっては、「砂糖ミルクを入れたインスタントか、コーヒー牛乳のことだった」のだとか。
本物のコーヒーを飲んだことがなかったぽんたさんは、店主にコーヒーを勧められるも「お金を持っていないので」と断ったところ…。
「そんなのいいよ。こんなに寒くちゃお客さん来ないし。コーヒーの淹れ方を教えるから、覚えて帰ってよ。待ち合わせの人が来たらすぐ分かるようにドアは開けておくから」
店主はお金は取らず、ぽんたさんの家族が来るまで目の前でコーヒーの淹れ方を教えてくれました。
その様子を見ていたぽんたさんは「角度によって光り方が違い、こんなに綺麗なものなのかと感動した」といいます。