「一人暮らしなのに…」 飼い主が驚愕した、インコが発した『言葉』とは?
公開: 更新:

※写真はイメージ

トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

飼い主「ごめんよ」 トリミング後のお迎えが、遅くなってしまい?「笑った」「舌打ちしてそう」ある日、トリミングのために預けていた、ポメラニアンのハヌルくんを迎えに行った、飼い主(haneulstory___)さん。 しかし、この日は直前まで買い物をしていたため、普段よりも30分ほど遅れてしまったそうで…。
『おしゃべり』をすることで知られる、インコ。
鳴き声でコミュニケーションを取る動物のため、ペットのインコは人間の言葉や日常の音を真似ることで、仲間だとアピールしているのだそうです。
インコが発した単語が…?
インコと暮らす、園出ミヒル(@MihiruSonode)さん。
園出さんのインコは最近、話せる言葉が多くなったきたのだとか。
しかし、1つ大きな問題があるといいます。それは…。
発言の中にある名前らしき単語が、インコの本名ではないこと!
園出さんは一人暮らしのため、インコに話しかける人はほかにいません。
「教えていない言葉を喋りだすのはホラー」と、インコの発言に驚いたといいます。
投稿にはさまざまな声が寄せられました。
・『姿の見えないお友達』に話しかけられたのでは?
・前世で呼ばれていた名前なのかも!
・テレビかな。でも繰り返し聞かせないとなかなか覚えませんよね…。
インコを飼う人々からは、園出さんと同様の体験をしている人がちらほらと見受けられました。
「ぴよちゃん」という単語をどこで覚えたのか…。それは、インコのみぞ知ることかもしれません!
[文・構成/grape編集部]