lifestyle

材料費150円!?バレンタインの手作りにぴったり チョコレートクランチの作り方とは

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

バレンタインが近づいてきましたね。プレゼント用のチョコレートを手作りしようと考えている人もいるのではないでしょうか。

材料費がわずか150円程度の『変わり種チョコレートクランチ』を作ってみました。

チョコレートクランチの作り方

材料:
・天かす 20g
・板チョコ 1枚

作り方も超簡単で、チョコレートを溶かして天かすを混ぜるだけです。

では、実際に作ってみましょう。

まずは板チョコを細かく砕いて、レンジで500wで1分温めます。

溶けていないようであれば、チョコレートの溶け具合を見ながら30秒ずつ温めていきましょう。

ある程度柔らかくなったら、滑らかになるようにヘラで混ぜます。

今回は全部で2分温めました。

滑らかになったら、天かすを投入します。

チョコレートが満遍なく天かすに絡まるように混ぜます。

キッチンペーパーの上にひと口サイズになるように分け、冷蔵庫で30分程度冷やします。

同じようにホワイトチョコレートで作ってみました。

面倒くさがりの私は温める時間を最初から2分に設定したところ…。

ホワイトチョコレートが焦げてしまいました。

失敗しちゃったなぁと諦めつつも、焦げたところを少し食べてみると…なんとキャラメルの味がします。

このまま使えると判断して作業続行しました。

簡単にラッピングすればバレンタインにぴったりのプレゼントに!

気になるのは『味』ですよね。なんと、『柿の種チョコ味』にそっくりです。

サクサク食感に加え、天かすの塩味とチョコレートの甘味で甘じょっぱい味がクセになります。

友達へのプレゼントや自分のおやつにピッタリの『変わり種チョコレートクランチ』をぜひ試してみてくださいね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

nakano_cookingramさんの投稿写真

「怨念こもってる」「怖すぎてフタを閉めた」 夫に作ったハロウィン弁当の迫力がすごすぎる毎日作っていると、メニューも定番化してしまいがちなお弁当。 時には、季節のイベントなどをテーマにしたお弁当を作ってみるのもよいかもしれません。 いつも夫のために作った斬新なお弁当をInstagramに投稿し、見る人を楽し...

警察官の写真

警察時代の天然な上司 「無線機は警察の命だ!」と説教していたが…?警察官として働いていた頃、筆者はさまざまなタイプの『相棒』とパトカーを走らせてきました。 几帳面な人、豪快な人、口数は少ないのに現場では誰より頼りになる人…。 性格も得意分野もバラバラですが、どの相棒との仕事にも忘れられ...

Share Post LINE はてな コメント

page
top