trend

頭突きで家のドアに穴を開けた1歳半の息子 父親がとった行動とは

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2人の子供を育てている、高桑弘基(@hirokitakakuwa)さん。

子供は無邪気で、時に親の想像を超える行動をすることもあります。

1歳半になる次男は、ある日頭突きで家のドアに穴を開けてしまいました。父親の高桑さんがとった行動は…。

頭突きの穴を作品にしてしまおう!

穴が開いたところに額縁をつけて『No.001 ZUTSUKI』と命名したのです。

一気に『作品らしい』ものに変化した壁に開いた穴。

高桑さんは「まさか1歳半の次男が、こんな所に穴を開けるとは思いもしなかった」と、ケガ1つせずに幼い息子が壁に穴を開けたこと自体に驚いていたようです。

【ネットの声】

・なかなかレベルの高い作品!素晴らしい。

・息子が壁に穴を開けたらやってみたい。

・そんなところに頭突き!?この発想はなかったです!

どういう状況で、この穴が開いたかを次男に聞き取り調査をしても「ダァー」との返事しかこないといいます。

次男が成長した時に、この作品を見て何か思い出すことがある…かもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

自由研究

【兄弟愛】中学2年生が赤ちゃんを寝かしつけ… 自由研究に「ノーベル平和賞級」抱っこで寝入った赤ちゃんを布団に寝かせようとした瞬間、背中が布団についた刺激で起きてしまう『背中スイッチ』。 そんな『背中スイッチ』を、中学2年生が自由研究のテーマに選び、まとめたといいます。

赤ちゃん

「なんだこの幸せな表現は!」「胸アツだ」 出産後の女性の言葉に『10万いいね』2025年8月現在、生後5か月の赤ちゃんを育てている、母親の、七々那ナナ(@hyopopoi)さんは、出産前に不安を感じていた1人。「子育てが始まったら、人生の主人公が私ではなくなるんだな…」とさびしく感じたことがあるそうです。

出典
@hirokitakakuwa

Share Post LINE はてな コメント

page
top