2mを超える、超巨大サンドウィッチ! 「でっかー!」「食べてみたい!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

サツマイモを食べる3歳娘 その横にいたのが?「号泣した」「絵本のような世界」犬や猫と一緒に暮らしていると、家の中がにぎやかになりますよね。 @chouchou_the_gさんも、4匹の愛犬と暮らしており、毎日、明るく楽しい生活を送っています。 ある日、投稿者さんはふと、愛犬が「いつもより大人しい」と感じたそうです。気になったため、部屋の様子を見に行くと…。
- 出典
- @subwayjp
一人ひとりの好みに合わせてオーダーすることができる、サンドウィッチ店の『SUBWEY』(以下、サブウェイ)。
「ピーマン抜きで」「オリーブは多めに」など、さまざまなオーダーに応えてくれる注文形式は楽しいですよね。
巨大すぎるサンドウィッチに「夢がある」「すごい!」
サブウェイはアメリカをはじめ、ヨーロッパ、アジア、アフリカなどさまざまな国に店舗を構えている世界的なチェーン店の1つ。
それぞれの国に合わせた独自のメニューもあるようです。
中でも、イギリスのサブウェイには、183㎝もの巨大なサンドウィッチが存在するのだとか。
日本サブウェイ合同会社が運営するTwitterアカウントが、イギリスの巨大サンドウィッチを紹介しました。
投稿の中で「日本でも作ろうかしら」とコメントすると、ファンからは「ぜひ作って!」「夢がある」「俺が1人で食べる!」といった熱い応援のメッセージが寄せられたのです。
すると後日、サブウェイは声援に応え、2mを超える巨大サンドウィッチを製作!
その投稿がこちらです。
巨大すぎるサンドウィッチを作ったスタッフは、あまりに大変だったのか床に伏しています。
このサンドウィッチを作り上げるのに、2時間もかかったのだとか。
サブウェイの遊び心あふれる投稿に、さまざまな声が寄せられました。
・すごーい!これ、ぜひ商品化してください。友達と食べたい。
・本当に作ったんかい!気合いがすごいや!
・これ、パンはどうやって焼いてるの?すごく大きなオーブンがあるの?
・食べ物で遊ぶのはだめだけど、遊び心は必要だよね。食べてみたい!
ちなみに巨大サンドウィッチは、サブウェイのスタッフがおいしくいただいたのだとか。
また、多くの人が気になっていた、巨大パンの焼き方については企業秘密のようで「ご想像にお任せします」とコメントしています。
2021年2月19日現在、巨大サンドウィッチの商品化については検討中とのこと。
このサンドウィッチが商品化された時には、友達や家族と集まって、楽しく食べたいものですね!
[文・構成/grape編集部]