客「サブウェイ、やりおったな…」 ありえない行動に言葉を失った
公開: 更新:
父「はい、撮るよー」 完成した家族写真に「どうしてそうなった」「1周回って好き」父がカメラマン役になった家族写真。その出来に娘が驚愕したワケは?
善意で除雪をした業者 集まった『貢ぎ物』の量に「これが徳を積むということ」2025年1月13日、カワイ(@tomato_yoichi)さんは、Xに1枚の写真を投稿しました。企業や個人宅からの依頼を受けて、除雪業務に従事しているカワイさん。善意で除雪作業を行うと大量の『感謝の品』が集まりました!
「全面抗争の幕開けやで…」
「マジかー」
「怖いもの知らずかよ」
「サブウェイめ、やりおったな」
サンドイッチでおなじみ『サブウェイ』の海外版CMが、日本人をザワつかせています。
「全面抗争の幕開け」とも称された衝撃のCMがコチラです。
あえて誰かとは明言しないでおきましょう。
しかし多くの人が、あの後ろ姿から『パラッパッパッパ〜♪』でおなじみの世界的キャラクターを連想するであろうことは間違いありません。
しかも、ライバル会社の商品を食べさせるなんて、あまりにも大胆な演出です。
さらに、サブウェイの挑発は止まりません。
もうロゴまで出してしまいましたからね!
そして、「イラつかない?」というタイトルが付けられたCMでは、こんなあおり文句まで飛び出してしまいました…。
日本では絶対に考えられないようなCMの内容は日本人の興味を大いにそそり、動画に対して「この攻めの姿勢、大好きです」「マジで笑った」と好意的なコメントが多数寄せられています。
野菜をふんだんに使ったサンドイッチを取り扱っているためか、日本では『健康志向』というクリーンなイメージがあるサブウェイ。
そんなサブウェイが海外ではこんなにも攻めているなんて…意外です!!
[文・構成/grape編集部]