trend

インコが突然肩にとまってきた その後の展開に、拍手喝采!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

なぜか、自然と動物になつかれる人がいます。もしかしたら、人間同士では分からない特別なオーラか何かを、動物たちは自然と感じ取っているのかもしれません。

そんな、ちょっぴりスピリチュアルな話も信じたくなる出来事を経験したのが、真田正之(@wbsanada)さん。

日中、道を歩いていたところ、真田さんの肩に1羽のインコが突然とまったといいます。

どこかの家から脱走してきた様子のインコは、なかなか真田さんの肩から離れようとしません。

困った真田さんは、一緒にインコの飼い主を探すとともに、ことの経過をTwitterに投稿。すると、多くの人からアドバイスや応援の声が寄せられました。

・このインコは、ウロコインコかな?

・また飛び立たないように、箱か何かに入れてあげるといいと思います。

・同じような経験をしたことがあります。鳥の写真を撮って貼り紙を作成したら、無事に飼い主が見つかりました。

・無事に飼い主が見つかりますように。

自宅に戻りインコをお風呂場に避難させた後、近所を歩き回ったという真田さん。すると、インコの鳴き声がする家を見つけます。

真田さんが家主を訪ねて経緯を話すと、なんと肩にとまってきたインコの飼い主であることが判明!こうして、無事にインコは自宅に戻ることができたのでした。

すぐにインコが飼い主のもとに帰れたのは、真田さんの存在があってこそ。インコは「この人なら…」と真田さんの肩にとまったのでしょうか。

もしもそうなら、真田さんとインコの出会いは必然といえるかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

オモチャの剣

息子が壁に貼ったのは… 柔軟すぎる発想に「天才」「そのまま育ってほしい」8歳の息子さんを育てている、@peke_pomさん 息子さんに、オモチャの剣を片付けるようにいったところ、予想外の収納をしていたとして、Xに写真を投稿しました。

出典
@wbsanada

Share Post LINE はてな コメント

page
top