「春菜を守ってきたと思ったけど…」 加藤浩次、近藤春菜の絶賛したところとは By - grape編集部 公開:2021-03-26 更新:2021-03-26 加藤浩次(極楽とんぼ)水卜麻美近藤春菜 Share Post LINE はてな コメント 情報番組『スッキリ』(日本テレビ系)では、MCを務める水卜麻美アナウンサーとお笑いコンビ『ハリセンボン』の近藤春菜さんの出演が、2021年3月26日の放送で最後となりました。 4月から水卜アナウンサーは、情報番組『ZIP!』(日本テレビ系)に異動。また、近藤さんは「新しい環境で、いろいろなことにチャレンジしたい」という理由でスッキリを離れることにしたといいます。 近藤春菜、「正直逃げ出したいと思うこともあった」 同番組では、以前、MCの加藤浩次さんがズボンのチャックが開いたまま登場してしまい、近藤さんはそれが心残りだったのだとか。 また同じがことがないように、チャック上げマシンを開発するなど、スッキリらしい放送となりました。 そして、放送終了前に2人から最後にコメントを発表。近藤さんは、涙ながらに語りました。 本当に5年間ありがとうございました。私は最初戸惑うことがあってですね。 正直逃げ出したいと思うこともあったんですけれども、なぜここまでやらせていただけたかというと、加藤さんをはじめとする、チームスッキリのみなさんが毎日一生懸命、いろんなことと向き合い、事実を伝える。そしていろんな視点から伝える、そして何か違うということは真摯に向き合って謝るということをやられていて。 さっきのチャックみたいなバカみたいなことも一生懸命やるというチームスッキリが大好きだから、私もチームの一員として、何かできることはないかとここまでやらせていただきました。 スッキリ ーより引用 ニュースに真摯に向き合う場面もあれば、ばかばかしいことをして視聴者に笑いを届ける場面もあるのを見て、自分にできることを探したという近藤さん。 視聴者には、「孤独を感じる時は引き続き番組を見てほしい」と呼びかけました。 視聴者のみなさんも何か、過ごしにくい世の中で孤独を感じたりとか何か1人を感じてしまったりとか、いろんなことが嫌になることがもしあったら、引き続きスッキリを見てください。 そしたら、チームスッキリはあなたを1人にすることはありません。すごく真摯に向き合って、一緒に怒ってくれたり寄り添ってくれたり、時には新しい考えを教えてくれたりします。 それは、加藤浩次さんという人がこういう男だからこういうチームが本当にみなさんがそうなんです。 だから私も引き続きスッキリを見ながら応援しますし、このスッキリでいただいた愛や思いやりをいろんなところに届けられる、そんな風にしたいと思います。 そしてチームスッキリとしてその名を恥じぬような活動をしていって、スッキリでまたいつか私のことを取り上げていただきたいと思います。 スッキリ ーより引用(原文ママ) 最後に、これから『ZIP!』で司会を務める水卜アナウンサーにエールを送った近藤さん。 また、水卜アナウンサーもこれまでを振り返り、自身の想いを明かしました。 生きていると考えていかないといけない問題とか、つらいこともあるんだけれども、でも「やっぱり笑いたい」というのはこのスッキリの2時間半にギュッと詰まっていてそんなところが本当に大好きです。 こんなに愛をいただいていろんなことを学ばせていただいて、これから私は見てくださるみなさんに何を返せるかということが大切だと思います。 スッキリ ーより引用 加藤浩次、近藤春菜と水卜麻美アナを絶賛 加藤浩次さんは、これまでの2人を振り返り、「近藤さんには守られていた」と思ったそうです。 僕が春菜を守って、やってきたと思ってたんだけど、昨日いろいろ考えてたら相当春菜に守られてたなって思って。何か俺がいったことに関して全部コメントで返してくれて。 分かりづらい、言葉が足りない俺がいったようなことに対して、フォローしてくれたりとか本当に助かってた。春菜はこれからどのジャンルでも、女優でも笑いでも、当然そうですけど。多分上に上がっていく人だと思うんで、もうここからは自分の好きなこと、周りを気にせず頑張ってください。 スッキリ ーより引用 近藤さんのコメントは、ネット上でも話題になることが多くありました。 時には間違っていると思ったことには、指摘をするなど視聴者に近い存在でもあったでしょう。 また、加藤さんは、水卜アナウンサーの考え方を絶賛するコメントを寄せました。 水卜ちゃんが一番すごいなと思ったところは、『私が』じゃなくて『番組が』って主語が自分じゃなくて、番組だって常にいってるっていうのが、昨日思い起こしたらそんなことなんだよね。 なかなかこういう出役の人っていうのは、「自分なんだ」っていう人が多いんだけど『番組が』って考えてくれてたの本当に感謝しております。 スッキリ ーより引用 同月25日の放送で2人のためにライブを行った際に降った紙吹雪には、スタッフたちから2人に向けてのコメントが書かれていました。 スタッフ、出演者たちから卒業祝いのコメントをもらった2人。 ネット上でも、さまざまな声が寄せられています。 ・大好きな2人が卒業してしまうのが悲しい…!3人の掛け合いが好きだった。 ・2人のコメントはいろいろな人へのリスペクトを感じました。 ・いつも誠実に温かいスッキリが好きでした。最後のあいさつにグッときた。 今まで、多くの情報を届けてきてくれた近藤さんと水卜アナ。 新しい場所で活躍する姿を、応援していきたいですね。 [文・構成/grape編集部] ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。 39歳の誕生日を迎えた、杏 ケーキよりも、注目を集めたのは…ん?見間違いじゃないよね!?杏さんの誕生日ケーキと一緒に写った『推しアクスタ』とは? 出典 スッキリ Share Post LINE はてな コメント
情報番組『スッキリ』(日本テレビ系)では、MCを務める水卜麻美アナウンサーとお笑いコンビ『ハリセンボン』の近藤春菜さんの出演が、2021年3月26日の放送で最後となりました。
4月から水卜アナウンサーは、情報番組『ZIP!』(日本テレビ系)に異動。また、近藤さんは「新しい環境で、いろいろなことにチャレンジしたい」という理由でスッキリを離れることにしたといいます。
近藤春菜、「正直逃げ出したいと思うこともあった」
同番組では、以前、MCの加藤浩次さんがズボンのチャックが開いたまま登場してしまい、近藤さんはそれが心残りだったのだとか。
また同じがことがないように、チャック上げマシンを開発するなど、スッキリらしい放送となりました。
そして、放送終了前に2人から最後にコメントを発表。近藤さんは、涙ながらに語りました。
ニュースに真摯に向き合う場面もあれば、ばかばかしいことをして視聴者に笑いを届ける場面もあるのを見て、自分にできることを探したという近藤さん。
視聴者には、「孤独を感じる時は引き続き番組を見てほしい」と呼びかけました。
最後に、これから『ZIP!』で司会を務める水卜アナウンサーにエールを送った近藤さん。
また、水卜アナウンサーもこれまでを振り返り、自身の想いを明かしました。
加藤浩次、近藤春菜と水卜麻美アナを絶賛
加藤浩次さんは、これまでの2人を振り返り、「近藤さんには守られていた」と思ったそうです。
近藤さんのコメントは、ネット上でも話題になることが多くありました。
時には間違っていると思ったことには、指摘をするなど視聴者に近い存在でもあったでしょう。
また、加藤さんは、水卜アナウンサーの考え方を絶賛するコメントを寄せました。
同月25日の放送で2人のためにライブを行った際に降った紙吹雪には、スタッフたちから2人に向けてのコメントが書かれていました。
スタッフ、出演者たちから卒業祝いのコメントをもらった2人。
ネット上でも、さまざまな声が寄せられています。
・大好きな2人が卒業してしまうのが悲しい…!3人の掛け合いが好きだった。
・2人のコメントはいろいろな人へのリスペクトを感じました。
・いつも誠実に温かいスッキリが好きでした。最後のあいさつにグッときた。
今まで、多くの情報を届けてきてくれた近藤さんと水卜アナ。
新しい場所で活躍する姿を、応援していきたいですね。
[文・構成/grape編集部]