矢作が「なんでお昼の顔になれたの?」と切りこむと… タモリの『返答』に、シビれる!
公開: 更新:


はいだしょうこ、新作の『スプーの絵』を披露 「泣く子も黙る」「さすが画伯」はいだしょうこさんが誕生日の記念に、スプーの絵を披露。ファンからは反響が上がっています。

GACKT、新幹線見合わせで『粋な対応』 「さすが超一流」「優しすぎて涙が出た」2025年3月26日にライブを開催したGACKTさん。東北新幹線の運転見合わせでライブに来られなかったファンへの対応が話題になっています。
- 出典
- 人生最高レストラン
2020年6月27日に放送されたトーク番組『人生最高レストラン』(TBS系)に、お笑いコンビ『おぎやはぎ』の矢作兼さんがゲスト出演。
お笑いタレントのタモリさんにまつわるエピソードを明かし、反響を呼んでいます。
矢作が「なんでタモリさんが昼の顔なの?」と聞くと…
タモリさんといえば、1982年から2014年まで放送されていたバラエティ番組『森田一義アワー 笑っていいとも!』(フジテレビ系)で司会を務めたことから、『お昼の顔』として広く周知されました。
タモリさんと食事に行ったことがあるという矢作さん。それまで、タモリさんをどちらかといえば主流ではない、アンダーグラウンドな立ち位置の芸風だと思っていたといいます。
そこで矢作さんは、タモリさんに「なんでお昼の顔になれたんですか?」と尋ねてみることにしました。タモリさんの返答は…。
なんと、タモリさんはたったひと言「マネージャーのおかげ」と口にしたのです。
矢作さんが明かしたエピソードに、番組のMCを務める加藤浩次さんは「それいえるかー」「すごい」と感嘆のため息をもらします。
また、共演者でタレントのYOUさんは、次のような意見を述べました。
タモリさんの回答に対し、視聴者からは称賛の声が続出しました。
・めちゃくちゃかっこよすぎる。
・あんなにすごい人なのに、自分の功績じゃなく、マネージャーのおかげといえるタモリさんは素晴らしい。
・そういう精神を持つ人だからこそ、お昼の顔になれたんだろうな。
周囲の人への感謝や謙虚な気持ちを忘れない姿勢があるからこそ、タモリさんは多くの人に愛されているのでしょう。
誰にでも真似できることではありませんね。
[文・構成/grape編集部]