上沼恵美子「息子の妻は自宅に呼ばない」 理由に、称賛の声!
公開: 更新:


溶き卵に小さじ1杯の…? 天野ひろゆきが教える玉子焼きに「今まで食べた中で一番おいしい!」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教える熱々ふわふわな玉子焼きの作り方を紹介しています。小さじ1杯の片栗粉を入れると…?

山田優「17kg漬けました」 キッチンでしていた『作業』に「すごすぎる」「どこかの工場かと」2025年7月6日、モデルで俳優の山田優さんが、自身のInstagramを更新。 「今年は17kg漬けました」とコメントを添え、1本の動画を公開し、反響を呼びました。
- 出典
- 上沼・高田のクギズケ!
2021年4月11日に放送されたバラエティ番組『上沼・高田のクギズケ!』(読売テレビ)で、MCを務めるタレントの上沼恵美子さんが口にした、嫁姑問題にまつわる発言に反響が上がっています。
義母として、息子の妻との関わり方について、トークを展開していた時のこと。
上沼さんは、息子の妻について「かわいくて仕方がない」とほほ笑みます。上沼さんは、息子の妻に似合いそうな服を見つけたら購入し、会えた際に手渡しているのだとか。
会う時は、必ず外で待ち合わせをして、食事をしているそうです。
「息子の妻と会うのは外で、自宅には呼ばないようにしている」という上沼さん。その理由を、次のように語りました。
上沼さんは「自宅にはもめごとになる要素がたくさんある」と指摘し、自身が嫁姑問題で苦労したからこそ、息子の妻には同じ思いをさせたくないという考えを述べました。
番組の視聴者からは、さまざまな感想が寄せられています。
・泣けてくる。こんな義母を持てたらな…。
・素敵な接し方だな。息子の妻のことを大切に想っているのが伝わってきた。
・ごもっともだと思う。こういう考えの義母だとありがたいよね。
一概にはいえませんが、結婚すると、パートナーの親を始めとする親族と、なんらかの形で関わる機会が多いものです。
良好な関係を築くには、片方の努力ではなく、お互いに相手を認め、思いやる姿勢が大切でしょう。
実体験をもとにした上沼さんの持論は、多くの人の心に響きました。
[文・構成/grape編集部]