trend

『調理用バット』は必要だった! 買ってみたら、こんな差が…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

料理中に困ることの1つが、カットした食材の置き場所。適当な容器に入れておくと、台所がごちゃごちゃしてしまいますよね。

イラストレーターの、あきばさやか(@akiba_sayaka)さんも悩んでいた1人。

しかし、あるものを購入したら、料理中のストレスが減ったそうです!

料理番組によく登場する、四角い調理道具『バット』を購入したあきばさん。

すると、カットした野菜を整理して置くことができ、台所がスッキリしたのです!

感動したあきばさんは、「ほかにも有効活用できないか」と思い、試してみることに。

学校給食を再現しようと、トレーに直接、一食分をおいてみたのですが…思惑とは異なり、SF映画や漫画に登場する食事シーンのようになってしまったのでした。

投稿には「分かります。バットを使うと、料理上手になった気がしますよね」と共感する声のほか、「ラストがツボにはまりました」という声も。

料理中のストレスを減らしたい人はもちろん、近未来な食事風景を再現したい人も、バットを用意してみましょう!


[文・構成/grape編集部]

『ポテコ』と『マーブルチョコレート』

ポテコにマーブルチョコをはめて焼いてみたら…まさかの展開に8万『いいね』『ポテコ』に『マーブルチョコレート』をはめて、オーブンで焼いたらどうなる?おかかちゃん(@okakaricho)さんのX投稿に注目が集まっています。

nakano_cookingramさんの投稿写真

「笑ってしまった」「センスが最高」 夫の弁当を作った妻、しかし大事な食材を買い忘れてしまい…?本記事では妻が夫に作った、『冷やし中華弁当』について紹介しています。

出典
akiba_sayaka

Share Post LINE はてな コメント

page
top