家の時計がズレる理由に、17万人が爆笑 「声上げて笑った」「絶対計算してる」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @kameike
「最近家の時計がズレてる理由が判明した」
そんなひと言とともに、かめいけ(@kameike)さんがTwitterに公開した1本の動画が話題を呼んでいます。
自宅にある壁掛け時計の時間がずれていることに気付き、不審に思っていた、かめいけさん。
夜にベッドに寝転んで動画を見ていたところ、衝撃的なシーンを目の当たりにします。
かめいけさんの目に飛び込んできた、まさかの光景がこちら!
「ちょちょちょ、お猫様…!??」
そう、飼い主の知らぬ間に、愛猫が時計の針で遊んでいたのです!
動画に出てくるのは、いたずら好きな猫の、ちゃまちゃん。1歳2か月のメスです。
時計の針を触ることに、面白さを見い出してしまったのでしょうか…。勢いのある前脚の動きに、笑いがこみ上げますね。
ちなみに、時計に前脚が届くようになったのは、スタンディングデスクを置いたのが原因とのこと。
動画はTwitterで17万件を超える『いいね』を集め、国内外から「ちょっと計算してるのがまた面白い」「声を上げて笑った」といったコメントが寄せられています。
新しいいたずらができるおもちゃを見つけて、ちゃまちゃんはご満悦でしょう。
こんなにかわいい姿を見せられたら、飼い主さんとしては許さざるを得ませんよね…!
[文・構成/grape編集部]