バイクに乗ったヤンチャそうな男性が? 信号待ち中の出来事に「微笑ましい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

「人を見た目で判断してはいけません」

この言葉の意味を実感する動画をご紹介します。

動画の投稿者は、横断歩道を自転車で通過した女性が、何かを落としてしまった瞬間を目撃。すると、その落し物を拾い、女性のもとまで持って行こうとする男性がいました。

投稿者いわく、その男性の見た目は「ヤンチャそうなお兄さん」。しかし、その行動は善意にあふれたものでした。

一部始終を見ていた投稿者は「人は見た目じゃない!」ときっぱり。

動画に寄せられている反応の中には、男性が停止線を超えてバイクを停めたことを批判する声もありましたが、大半は優しさにあふれた行動を称賛するものでした。

・わざわざバイクを移動させて、落し物を拾ってあげただけでなく、さらに届けてあげるなんて…優しいなぁ。

・最後、遠慮がちに頭を下げているところも微笑ましい。

・停止線を超えている点を注意したくなる気持ちも分かるけれど、人のいい行動を素直に褒められる人間になろう。

「人を見た目で判断してはいけない」と昔からいわれていますが、多少なりとも、見た目は相手を判断する材料になるもの。

しかし、相手の見た目に対してネガティブな印象を受けたとしても、内面を知るきっかけまで捨ててしまうのはもったいないことです。

「人を見た目で判断してはいけない」という言葉の本当の意味を、動画を通して教えてもらえた気持ちになります。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
人は見た目じゃない!かっこいいお兄さん バイクドラレコ

Share Post LINE はてな コメント

page
top