trend

香り付きのティッシュを大切にしていた姉 しかし、父親が開封してしまい…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

カードやフィギュアなど、自分の趣味に合ったものを収集している人は、一定数いるでしょう。

小学校時代の懐かしい思い出を漫画で表現し、Twitterに投稿している、漫画家の仲曽良ハミ(@nakasorahami)さん。

仲曽良さんの姉は、いい香りがするグッズが大好きで、消しゴムや香り玉などあらゆるものを集めていたといいます。

甘い香りがするティッシュを大切にしていた姉。

「開封すると匂いがなくなるから」となかなか開けませんでしたが、なんと通りかかった父親が鼻をかむために使用してしまったのです!

大切にしていた香り付きのティッシュを使われたことに、ショックを受けた姉は号泣。娘の涙を見た父親は、すぐさま同じ商品を買いに走ったそうです。

当時、一連のやり取りを見ていた仲曽良さんは、「娘に泣かれるのが、お父さんには一番こたえるかもしれません」とつづっていました。

【ネットの声】

・香り付きティッシュ、懐かしい!ティッシュ交換とかしたなあ。

・確かに香り付きのアイテムは、女の子がたくさん持っていた気がする。

・私も娘がいるので、こんな風にカーテンにくるまって泣かれたらこたえるかも…。

普段は威厳のある父親も、大切な娘の涙には弱いのかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

鬼滅の刃・猗窩座のキャラ弁の画像

パスタを短く切って… 父親が中2娘に作った弁当が?「最高」「食べるのがもったいない」内田直人(bento_star)さんはInstagramで娘さんのために作ったお弁当を公開しています。中でも、2025年10月17日に投稿された『キャラ弁』が大きな話題を集めました。

実家の画像

「多分、5歳と勘違いしてる」 実家の光景に「父親が用意してるの想像したら、かわいい」2025年9月現在、Xでは「親や親戚がいつまでも子供扱いしてくる」というエピソードを投稿することが、ブームになっています。同月、声優の𠮷田早南(@sarnaaan23)さんも、自身が親から「子供扱いされた」エピソードを公開し、注目を集めました。

出典
@nakasorahami

Share Post LINE はてな コメント

page
top