trend

番台に置かれたアヒルが、銭湯利用者には大助かり! なぜなら…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

愛知県豊橋市にある銭湯、『にんじん湯』(@ninjinyu2021)。

一度廃業したものの、2021年4月に復活し営業をしています。

銭湯は、中に入るまでどのくらい混雑しているかが分かりません。

できれば広い湯船でリラックスしたいもの。混雑状況を利用客やスタッフに聞く人もいるでしょう。

『にんじん湯』では、あるもので混雑状況を分かりやすくしました。すると、「かわいい」「いいアイディア」とネット上で大反響!

その方法がこちらです。

これなら一目瞭然!

アヒルの数で混雑状況を分かりやすくしたのです。

人力のため、多少のズレはあるものの充分目安にはなるでしょう。

銭湯ならではの、アヒルのおもちゃで表現するところに遊び心を感じます!

投稿には多くの人から称賛の声が寄せられていました。

・これは分かりやすい!素晴らしい発想力。

・かわいいアイディア。曖昧なところがいいと思う。

・センスがいい!天才的発想ですね。

アヒルがたくさんいると、「もう少し時間を置いてからにしよう」などと調整できるのがいいですよね。

このアヒルたちは多くの人の役に立ちそうです!


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

猫の写真

エアコン直下で快適にくつろぐ猫 表情に「猫史上一番好きな顔」「魂どこいった」2025年8月現在、「エアコンをつけずに自宅で過ごすのはちょっと…」と思う人も多いはずです。エアコンの存在にありがたみを感じているのは、きっと人間だけでなく猫も同じ。同月5日、飼い主(@fuwamopurimo)さんは、愛猫のぷりもちゃんが『特等席』で過ごしているのを目撃したといいます。

出典
@ninjinyu2021

Share Post LINE はてな コメント

page
top