江頭2:50が、商店街で一番高い物を買うと? 値段を見て「やられた…」
公開: 更新:


ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。

永野芽郁・佐藤健主演の映画『はたらく細胞』が配信スタート! 「これはいい」「泣いた」の声本ページはプロモーションが含まれています。 2024年12月13日に公開された映画『はたらく細胞』。2025年4月16日から、動画配信サービス『U-NEXT』で配信が始まります! 細胞を擬人化した斬新かつユニークな設定で...
YouTubeチャンネル『エガちゃんねる EGA-CHANNEL』で、動画を投稿しているお笑いタレントの江頭2:50さん。
ある日の企画で、商店街にあるお店で一番高い物を買うことに挑戦しました。
江頭さんは2021年5月、体調不良で1か月間にわたり休養。今回の動画は、入院前に撮影していたものだといいます。
値段を知った江頭2:50は驚愕!
今回の企画では、ルールとして「3つのお店を回り、それぞれのお店で一番高い物を購入。1万円以上なら自腹」と定められています。
また、「ここで一番高い物を買う」と、お店を一度選び入店したら取り消しはできません。
購入した物は視聴者にプレゼントするため、江頭さんからすると、あまりに高額な物は避けたいですよね。
一方で「視聴者が喜ぶ物を買いたい」と考える江頭さんは、難しい選択を迫られます。
悩んだ末、江頭さんが何を購入したかは…こちらの動画をご覧ください。
江頭さんが購入を決めた文房具店で、一番高額な物は5万5千円の万年筆でした!
入店前、「ランドセルで2万円くらいかな?」と推測していた江頭さんにとって、予想外の金額。「やられた…」と悔しさをにじませました。
「1つで5万円もする商品が売れる日はめったにない」と喜ぶ店長により、1割引きしてもらい、4万9500円で購入。
多少は安くなり、江頭さんの懐へのダメージは小さくなったことでしょう。
2店目に訪れたのは、ピアスなどが販売されているアクセサリー店。ここで一番高い商品は…。
1650円のオリジナルアクセサリーセット!
ダメージを小さく済ませ、いよいよ最後に選んだのは生活雑貨のお店。
下着やカバンなど、あらゆる物がひしめく中で一番高かったのは…5980円のカバン。プレゼントにはちょうどいい値段かもしれませんね。
総額5万7130円の買い物となり、うち自腹で支払ったのは4万7130円。
万年筆が、総額の半分以上を占めた形になります。
江頭さんが買い物をする姿は、多くの人を笑顔にしました。
・もし3億円を出していたら、一文無しになるところだったんですね…この企画、ドキドキします!
・安い物だけを売っているお店で買っていなくて、大胆だなと思いました。
・危ない橋でも、最後にはわたっていて、さすがエガちゃんですね!
江頭さんが買った物をもらった視聴者は、喜んだことでしょう!
[文・構成/grape編集部]