trend

「可愛いすぎる」 秋田犬目線のGoogleストリートビュー『ドッグビュー』って?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

見知らぬ土地や旅先で便利なGoogleストリートビュー。360度画像で、まるでその場にいるような気分にさせてくれます。

2017年からは対応の360度カメラとスマホ(専用アプリ)を持っている人なら、公式ストリートビューカーに乗らずとも投稿することが可能になりました。

視界のモフモフが気になる

秋田犬発祥の地として知られる秋田県大館市は、そのプログラムを利用して犬目線のストリートビュー『ドッグビュー』を企画しました。

撮影を担当したのは、秋田犬の飛鳥とあこ、そしてぷーこ。雪の中で走ったり、ゆっくり歩いたりと、お散歩のように楽しみながら撮影しています。

実際の制作風景はこちらから。

犬たちの負担を考えてカメラを背中のハーネスに付けて行ったそうで、360度回すと視界にはモフモフしたものが映ります。

か、可愛い。

忠犬ハチ公の像は大館にも!

早速、大館市観光課がアップしたストリートビューでJR大館駅前を見てみました。

これは、かの有名な忠犬ハチ公の像じゃないですか。

いまでは渋谷の待ち合わせの定番ですが、実はハチ公のふるさとはここ大館市。

同市内で生まれた生後50日前後の幼犬が、後に飼い主となる上野英三郎博士のもとへと送られたそうです。

ほかにも『秋田犬ふれあい処』『十二所軽井沢浦山地区』『大滝温泉 鶴癒の足湯』など、大館市の名所を3頭が紹介。

犬好きにはたまらない、犬目線の観光案内となっています。


[文・構成/grape編集部]

ちゃんちゃんこを着るポメラニアンの写真(撮影:grape編集部)

「か、かわいすぎる…」 愛犬が100均の冬服を着たら『ご隠居様』に大変身100円ショップ『ダイソー』で話題のペット用ちゃんちゃんこ。購入後、筆者の実家のポメラニアンに着せてみると、普段のかわいらしさはそのままに、まるで『小さなご隠居様』のような堂々とした姿に変身しました!

紅葉が背景の犬の写真

『紅葉の名所』での1枚 写り込んでいたのは…「なんて見事な鼻」「近い、近いですよ!」美しい『逆さ紅葉』を撮影した、くーさんママ(@kukuri_shibainu)さん。写真に写り込んでいたものに注目が集まりました!

出典
Google Japan Blog“Dog View” from Akita-inu, home of Japan’s adorable Akita dogs / 秋田犬がふるさとをストリートビュー

Share Post LINE はてな コメント

page
top