「あ、バレた?」証拠を激写された、散歩後のハムスターの動画はコチラ
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。
- 出典
- izumin5338
ハムスターといえば、『まわし車』をカラカラ回しながら走る姿を想像する人も多いのではないでしょうか。
夜行性で夜がメインの活動時間なのですが、その間に5km以上走るなんていう話も聞くので、驚きです。
まわし車の中で、姿勢を低くして一心不乱に走る姿に、「一体何を考えて、こんなに一生懸命走っているんだろう」なんて思いながら、ただただ眺めてしまったりもするのですが、そんなハムスターたちも、やはり外の世界の方が楽しいようで…。
一度ケージの外の世界の楽しさを覚えてしまうと、毎晩「出してくれ~」の凄まじいアピールをする子も多いのです。
そんなハムスターたちの期待に応えるべく、『部屋んぽ』とも呼ばれる、部屋の中での散歩をさせてあげる人もいます。
いつも可愛いハムスターたちの様子をInstagramに投稿しているIZUMIさんも、その1人。
ところが、『部屋んぽ』終えて戻ってきたハムスターの口から、何かがのぞいているようです。
「これは何?」とフォロワーに衝撃が走った動画と写真は、こちらからご覧ください。
白い毛並みが美しいトーニくん。
とっても可愛い美男子…と思いきや、口から、何かはみ出していますね。
茶色くて細くて…これはもしや。
ハムスターって雑食だったよな、なんてことが頭をよぎります。
この動画、衝撃を受けた人たちからのコメントが相次ぎました。
「あ、黒いなにかの足…想像しちゃいけないものですか?」
「カルシウム補給と思う」
でも、安心してください。
実は、これ、糸なのだそうです。
虫か何かの足にも見えてしまいますよね。筆者も一瞬勘違いして、「こんな可愛い顔で~!」と焦ってしまいました。
部屋中を駆けまわり、散歩タイムを楽しむ姿はとても愛くるしいのですが、油断すると知らないうちに、家具やカーテンなどを齧られていたりします。
『部屋んぽ』の際は、くれぐれもご注意くださいね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]