
上野動物園のハシビロコウ、目をひんむいて荒ぶる し、静まりたまえ!!
「とにかく動かない」鳥、ハシビロコウ。上野動物園の人気者です。ネット上では、「ハシビロコウ先輩」と呼ばれて親しまれています。 イメージは…沈黙、静謐、達観…といったところでしょうか…。 ところがある日、ハシビロコウ先輩が…
grape [グレイプ] trend
動物の記事一覧ページです。
「とにかく動かない」鳥、ハシビロコウ。上野動物園の人気者です。ネット上では、「ハシビロコウ先輩」と呼ばれて親しまれています。 イメージは…沈黙、静謐、達観…といったところでしょうか…。 ところがある日、ハシビロコウ先輩が…
『桶川スポーツランド』は埼玉県桶川市にあるサーキット。そこには『桶川猫』と呼ばれる猫たちが住んでいます。 サーキットを運営するスタッフは、Twitterで桶川猫たちの写真などの情報発信を始めました。今では3万弱のフォロワ…
カヤックツアーを扱う旅行会社「ワイルドコースト・アドベンチャーズ」が公開した動画。カナダ・ブリティッシュコロンビア州のペン諸島の海で、ザトウクジラが大ジャンプ!! このカヤックツアーに参加していた観光客たちは、最初、すぐ…
保健所では、里親を待つ動物たちが多数存在しています。しかし、収容されている動物の多さゆえ、なかなか新しい家族が決まらない子もいるのが現状です。 猫のヘンリーも、その中の1匹。長い間、狭い檻の中で新しい家族との出会いを待っ…
3歳になる猫のシイちゃんは、旦那様の次に1歳児の赤ちゃんが大好き。今日もおとなしく子守りをしてくれています。 ティッシュの箱で出来た城壁の中、シイちゃんと遊ぶ赤ちゃん。彼女は、特にシイちゃんのおしりがお気に入りのようです…
犬を飼っている人であれば、愛犬が人の言葉を理解してくれていることはすでに実感しているでしょう。 さらに、本当に愛おしいと思ってぽつりとかけた言葉に大きく反応してくれたり、嘘をついたときに見抜いたり、「気持ちまで理解してい…
モンゴルの最西端に位置する、バヤンウルギー県。県の95%以上が標高1600m以上であり、万年雪や氷河に覆われている山が多く存在します。 ここで生活しているのが、牧畜民であるカザフ人。 古来より動物と共存してきた彼らは、イ…
イギリス海峡のチャンネル諸島にあるイギリス王室属領、ガーンジー。ここに住んでいたある有名な1匹の猫がいます。名前はバーニー。 『墓地の猫』と親しみを込めて呼ばれていたバーニーは、ガーンジーにある【St. Sampson&…
柴犬のいちごちゃんは、飼い主さんが大好き!10歳だけど、まだまだ甘えん坊なんです♪ そんないちごちゃん、今日は飼い主さんが忙しくて、かまってもらえないみたい…。 出典:YouTube 「もう!なんで、かまってくれないの~…
2016年8月24日にイタリア中部で発生した大地震。290人以上が犠牲となり、いまだ行方不明者の捜索が行われています。 Croce Rossa Italianaさん(@crocerossaitaliana)が投稿した写真…
テニスボールで遊ぶのが大好きなワンコ、クリス。 「そんなに好きならこんなのはどう?」 と、施設の人がクリスのためにあるプレゼントを用意してくれました。 それはテニスボールのプール! 見つけた途端、プールに飛び込むクリス。…
ペットは、飼い主にとって大切な存在。親友であったり、わが子のようであったり、親のようであったり…人によって感じ方は違うものの、唯一無二の存在であることに違いはありません。 しかし、命ある限り、いつか別れの時はやってきます…
我が子を愛おしそうに抱くお母さん猫。母の愛に包まれて、子猫もとっても幸せそう。 生まれたばかりの赤ちゃん猫。小さな身体でもぞもぞと動きます。 出典:YouTube そんな赤ちゃんを優しく前足で引き寄せるお母さん猫。赤ちゃ…
瓶に頭を突っ込んで、抜けなくなった子猫が見つかりました。子猫を助ける方法は、瓶を割る以外になさそうです。男性2人による子猫救出劇が始まります! まずは瓶の底の部分をカナヅチで割る男性。まずはこれで子猫は呼吸が楽に出来るよ…
スイスの山で、道に迷ってしまったある男性。 この日はたまたま不運が重なり、リフトも動いておらず、地図に書いてあった道も閉鎖されており、途方にくれていたそうです。 そんな時に現れたのが、一匹の猫。 Gimmelwald&#…
露出狂…それは、自らの秘部を他人に見せつける不届き者のこと。 ある日、家でお酒を飲んでいた、こけ助パパさん(@kokesukepapa)。ほろ酔い気分に浸っていると…突然目の前に何者かが現れました。 すると、あろうことか…
『海の王者』『海の殺し屋』など、多くの恐ろしい異名をもつホホジロザメ(別名:ホオジロザメ)。映画『ジョーズ』のモデルであり、おそらく世界で一番有名なサメです。 4~6mの体長と獰猛そうな外見、そして『ジョーズ』のイメージ…
米アラスカ州にあるカトマイ国立公園。ここには多くのグリズリーが住むことで知られています。 グリズリーは立ち上がると体長2メートルを超え、3メートルにも達することがある大きな熊です。 ある日「グリズリーを撮影しに行こう」と…
カーペットの上で、一人コロコロ転がっているワンコ。誰も見ていないと思って完全に遊びに没頭していたようですが…。 出典:YouTube 実はその様子を飼い主さんがしっかり撮影していました。それに気付いて「ハッ」とするワンコ…
2016年7月、大雨に見舞われたエストニアの首都、タリン。 その日、冠水した街の風景をビデオに撮っていたマルコさんと友人は、思いがけないものを発見します。それは、道路の隅っこで震える子猫の姿…! 出典:YouTube 道…
ハリネズミのアズキくんは、今日はご機嫌ナナメの様子。 ムスっとした顔で、自慢のちくちくした針に包まれて「ぼくにかまわないで!」といった感じ。しかし、リンゴの魔法が、彼のささくれだった心を一瞬にして癒すのです。 アズキくん…
一触即発でにらみ合う、2匹の猫たち。 身体が小さな猫は形勢不利と見たのか、奥の手を使うことに。そう、誰もが恐れおののく、必殺のファイティングポーズを…。 にゃ、にゃんだその構えは…!? 気迫に押されるもう一匹の猫。意を決…
困った表情で飼い主ダニエルさんの顔を見つめる、ダックスフンドのオディーくんとドラーコくん…。その理由は、どちらかがご主人さまのご機嫌を損ねる過ちを犯してしまったからです。 出典:YouTube オーナーの靴のインソールは…
Instagram界のアイドル犬、ハスキーのMaru。この子の魅力は、世界一激しい表情のギャップです。 それがいかほどかと言うと… 「なでて!なでて!あっは~ん!!」からの…「キリっ」 MARU ??さん(@maruhu…
ハシビロコウさんといえば、なかなか動かないし、正面からみた時の目つきが鋭くてちょっと怖いというイメージがあります。 しかし、なかにはかなり礼儀正しいハシビロコウさんもいるそうで、なんとおじぎを返してくれる子がいるんだそう…
卵にヒゲが生えたような御主人さんが寝っ転がると、5匹のチビコーギーがわらわらと群がってきました。迷惑そうで、本当は嬉しそうなご主人さんの顔をお楽しみください! 5匹のチビコーギーに、おでこや耳や口もとをペロペロされる御主…
動物園で撮影された、草の上をコロンコロン転がっているジャイアントパンダの動画が人気となっています。 斜面になった敷地内を、コロコロと転がって移動するジャイアントパンダ。 「転がった方が早く進めるのよね〜」なんて言ってるみ…
一瞬で人々のハートを「ズキュン」と打ち抜く、罪作りな猫ちゃんをご紹介します。 猫の名は、リリー。スマートでとてもキレイな猫ちゃんですが、一瞬で打ち抜くっていうのは言いすぎでは…? 出典:YouTube …どうやら、「いい…
珠美さん(@SABITORA4)が撮影した、『何気ない風景』の写真が話題になっています。 今の文章を読んで、「何気ない風景が話題になるって、どういうこと?」…そう思った方もいることでしょう。では、ご自分の目でお確かめくだ…
放っておいたら、いつまででものんびりしていそうなニャンコ。 「少しは働かんかいっ!」 「注意してやろう」とは思うものの、やっぱり可愛いすぎて注意なんてできません♡ 「可愛い」ってだけで許される怠惰なニャンコた…