
スヤスヤ眠っているハスキー その姿に飼い主が戸惑ったワケが…「笑っちゃった」
トレンド動物たちが寄り添って眠る姿は、多くの飼い主にとって癒しの光景でしょう。 そんな瞬間を目撃したのは、3匹の愛犬と暮らす、飼い主(@RenaSyun)さんです。 シベリアンハスキーの零(レイ)くんと、コーギーの楼亜(ロア)く…
grape [グレイプ]
「犬」に関する記事の一覧ページです。癒やされる可愛い画像・動画や、飼い主との感動エピソード、捨て犬などの考えさせる話まで、さまざまなことをご紹介しています。
動物たちが寄り添って眠る姿は、多くの飼い主にとって癒しの光景でしょう。 そんな瞬間を目撃したのは、3匹の愛犬と暮らす、飼い主(@RenaSyun)さんです。 シベリアンハスキーの零(レイ)くんと、コーギーの楼亜(ロア)く…
2025年8月現在、厳しい暑さが毎日のように続いています。 人間はもちろん、体温調整が苦手な犬にとっても寝苦しい日が多いでしょう。 犬によっては、家の中で眠る際に、体を冷やせる『避暑地』を見つけているケースもあります。 …
人間と一緒に暮らしている犬たちは、多くの時間を家の中で過ごしています。 だからこそ、飼い主が外出してしまうとさびしく、引き留めようとしてくる犬もいるでしょう。 アメリカ・ミシガン州でオルセン(peachycomet22)…
犬と暮らしている人は、ドッグランに訪れる機会もあるでしょう。思い切り走ってストレスを発散したり、ほかの犬たちと交流したり、自由に楽しむ愛犬の姿には癒されますよね。 アメリカ人のtherealcharliemaxさんと暮ら…
主食の米を育てている田んぼは、日本に欠かせない存在。 実際に田植えなどを体験したことがなくても、田んぼで稲が揺れる光景に、親しみを覚える人も少なくないでしょう。 @mameshiba__tamaさんは、家の中で『田』を見…
幼い頃、留守番がさびしかったという人もいれば、自由な時間にワクワクしたという人もいるでしょう。 銀くん、天くんという、2匹のシベリアンハスキーと暮らしている、飼い主(@Gin_Silver05)さん。 ある日、2匹に留守…
飼い主のことが大好きな犬は、少しの間離れていただけでも、尻尾をぶんぶんと振りながら再会を喜ぶでしょう。 ですが、必ずしもすべての犬がそうではありません。感情表現には個性が表れるようです。 ある日、ポメラニアンのピカルディ…
「猫のことが好きすぎて、距離感がバグっている犬」 そんな言葉とともに、Xに写真を投稿したのは、猫のレモンくん、犬のポテチくんと一緒に暮らす、飼い主(@Lemon0517ch)さん。 猫のレモンくんと犬のポテチくんと一緒に…
一緒に暮らしていれば、ペットのしたいことが分かる…という人もいるでしょう。 しかし時には、人間には理解しがたいことを好む子もいます。 愛犬の希望を叶えるも、飼い主困惑 マルチーズとプードルのミックス犬の、まろちゃんは、ど…
ショッピングモールなどを訪れた際、ペットショップを見かけるとつい立ち寄ってしまう人もいるでしょう。 子犬や子猫が無邪気に遊んでいたり、無防備に寝ていたりする姿を見ると、心が和みますよね。 ペットショップが大好きなのは、実…
『ヤキモチ』という感情は、人間なら誰しも、心の片隅にそっと潜んでいるもの。 どうやらそれは、犬の心にもあるようです…。 イタリアン・グレイハウンドという犬種のプットくんと暮らす、飼い主(@IGGY_PUTTO)さん。プッ…
子供の頃、親に買ってもらったオモチャで夢中になって遊んだ経験はありませんか。 好きなオモチャを床に広げて、思うままに並べたり動かしたりするのは、楽しいですよね。 飼い主(@kurukun0821)さんと暮らす、愛犬のトイ…
『かわいい存在』が集まっている光景は、見ているだけで癒されるもの。 YouTubeチャンネル『豆柴うに&ゴールデンレトリバーおから』では、まさに『かわいい』が渋滞している光景が、公開されていました。 柴犬のうにくんと、ゴ…
夏に食べたくなる食べ物の1つである、スイカ。 気温が高い日に、キンキンに冷えたスイカを食べるのが好きな人は多いでしょう。 チワワのヲトちゃんと玉緒ちゃんと暮らしている、飼い主(@echigoyamoke)さん。 ある日、…
犬や猫など、種族が違う動物が一緒に暮らすと本当の『きょうだい』のような絆が生まれることがあります。 しかし、絆が強いあまり、時には独占したい気持ちから、やきもちを焼いてしまうこともあるようです。 飼い主(@HTMSLIF…
犬や猫といったペットは、普段一緒に生活している飼い主以外の人間を警戒することがあるでしょう。 ビションフリーゼのもちたろうくんと暮らす、飼い主(@mochitaro1009)さんの家に、親戚が訪れた時のことです。 飼い主…
愛犬が元気に遊んだり、走り回ったりすることは、飼い主にとって喜ばしいことでしょう。 しかし、愛犬のエネルギッシュな行動によって、思わぬ災難に見舞われるケースもあるようです…。 飼い主(@9VF57JsjG4aOmPI)さ…
夏休み中は、学校での授業やテストがないため、多くの宿題が子供たちに課されます。 宿題のサポートをしてもらうためや、子供の学習習慣を維持させるために、家庭教師を雇う親もいるでしょう。 2025年8月8日、@yukimaru…
・大型犬を扱い慣れていて、頼もしいですね! ・ノールックでガードするとは、これは強い…。 ・「うにっ」って手で制されているのが、かわいすぎる! ・強者の貫禄で笑っちゃいました!仲がよくて癒されますね。 このような絶賛のコ…
被毛や皮膚の汚れを落とし、健康を維持するためにも、愛犬をお風呂に入れることは大切です。 ただ、水に濡れることが嫌だったり、シャワーの音が怖かったりと、苦手な犬も多いでしょう。 シベリアンハスキーのロゼくんも、お風呂が苦手…
音楽をかけながら景色を見たり、遠くまで遊びに行ったりできる、ドライブ。 行く場所を知らない状態だと、さらにワクワクしますよね。 ある日、柴犬の、こむぎくんと一緒に車に乗ってお出かけをしていた、飼い主(@Shibamugi…
愛犬の体を清潔に保つために、シャワータイムを大切にしている飼い主は多いでしょう。 一方で、シャワーの音が怖かったり、濡れた毛に違和感を持ったりと、お風呂が苦手な犬もいるようです。 @5rose_huskyさんと暮らしてい…
暑い夏や寒い冬を快適に過ごすため、空調機器は欠かせません。それは人間だけでなく、一緒に暮らす動物たちにとっても同じことでしょう。 2024年5月、犬のとろろくんと暮らす飼い主(@monaka_0507)さんがXに投稿した…
一般的に7月下旬から8月末にかけて、学校や企業などで設けられる、夏休み。 その期間には、授業や仕事がないため、夏のレジャーを楽しんだり、旅行に行ったりする人は多いでしょう。 家族や友達との『夏の思い出』を残すためにも、写…
動物は、人間と同じように豊かな表情を見せることがあります。 愛嬌を感じる笑顔や、首をかしげる困り顔など『喜怒哀楽』のある表情は見ていて面白いでしょう。 はた(@Ox6ll5L)さんと暮らすポメラニアンも、多彩な表情の持ち…
オオカミのような顔立ちで、「かっこいい」というイメージを抱く人が多いであろう、シベリアンハスキー。 『泳ぐのが苦手』や『虫を怖がる』など、ギャップともいえる一面を、きっと一つや二つ持っているでしょう。 @motoro_k…
幼い頃、親になかなか構ってもらえずにさびしい思いをした…なんて過去がある人もいるでしょう。 放任主義であったり、単に仕事や家事に追われていたり。我が子を構ってあげられない理由は人それぞれです。 そんな親子のワンシーンを描…
犬は時に、物を散乱させたり、噛んだりするイタズラをして、飼い主を困らせることがあります。 達成感のある表情を見せられたら、飼い主としては、どうにも叱りにくくなってしまいますよね。 シベリアンハスキーの零くんと暮らす、飼い…
「事件現場?」 このような不穏なコメントを添えて、@koutaro0729さんが投稿した1枚の写真が、Xで注目を集めました。 ある日、夕食の支度をしていた投稿者さん。ふと部屋に目をやると、知らぬ間にサスペンスドラマなどで…
カナダのアルバータ州カルガリーに、通りがかりの人々が思わず立ち止まるスポットがあります。 その場所は街中にある1つの個人事務所で、入口のドアが常に開け放たれているそうです。 そこを通る人たちは、特に用事があるわけではない…