ギターを穴の中から撮影してみると? まるで心電図みたいな驚きの映像に!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ギター等の弦楽器は、弦が高速で震えることにより音を発生させています。 人間の目でも弦が震えていることはわかりますが、その振動を肉眼で正確に捉えることは出来ません。

11238_03

この弦の振動を観察するためにはハイスピードカメラが必要となります。しかし、こんなカメラを個人で所持している人はそれほど多くはありません。

しかし、もっと手軽にこの弦の振動を見る方法を考えついた人がいましたのでご紹介!

11238_02
11238_04

その方法とはiPhoneをギターの中に入れ、中から撮影すること。

もちろんiPhoneでは振動している弦を正確に撮影できているわけではありませんが、ギターの弦が波立つ様子は充分確認することが可能です!まるでストップモーションのCG映像みたいですね。

こうしてみると、音が波になって伝わっていくというのも直感的にわかる気がしますね。

別の方が同じように撮影した動画はこちらから

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

タマネギの写真

輪切りのタマネギをレンジでチンして… できた簡単おかずに「子供がハマった」いろいろな料理に使えるけれど、脇役になることも多いタマネギ。 筆者の家では、芽が出かかっているタマネギが、冷蔵庫の奥に隠れていることも少なくありません…。 「芽が出る前に食べきれないか」と消費方法を模索していたところ、タ...

出典
iphone 4 inside a guitar oscillation!Guitar Oscillations Captured with iPhone 4

Share Post LINE はてな コメント

page
top